簡単に出来るブロッコリーのレシピ10選!お弁当の副菜や作りおきで大活躍

こんにちは、にぎりっ娘です。

ブロッコリーは栄養価も高い上に彩りも良く、味付けのアレンジが豊富で副菜にはピッタリの野菜なんですよね。

にぎりっ娘。
塩茹でしただけのブロッコリーも美味しいよね

電子レンジで加熱して和えるだけの副菜なら5分以内に出来るものも沢山あります。

ただ味付けがマンネリ化してしまいがちなので、おすすめする人気のブロッコリーレシピを紹介します。

\ポチッと応援してくれると嬉しいです/

おすすめのブロッコリーレシピ10選

ブロッコリーはお弁当の彩りに欠かせない一品なので、ぜひ参考にしてくださいね!

ブロッコリーのツナコーンサラダ

綱の旨味とコーンの甘味がいいアクセントになってます。

フライパンを使わずレンチンして和えるだけの簡単おかず!

>>ブロッコリーのツナコーンサラダのレシピはこちら

ブロッコリーと卵のサラダ

サラダに入れる、炒り卵も電子レンジで一緒に作ります。

フライパンを使わずレンチンですべて完結の簡単おかず!

ブロッコリーの塩昆布ナムル

塩昆布のうまみでお箸が止まらないおかず!

さらに、ごま油の風味で食欲アップ。

>>ブロッコリーの塩昆布ナムルのレシピはこちら

ブロッコリーとハムのマヨマスタードサラダのレシピ

マヨネーズのコクにさっぱりとしたマスタードの組み合わせがおいしいサラダ。

電子レンジを使うのであっという間にできますよ。

>>ブロッコリーとハムのマヨマスタードサラダのレシピはこちら

ブロッコリーの桜えび和えのレシピ

桜えびの風味とブロッコリーの食感がたまらない一品です。

めんつゆを使った、少ない調味料で出来るのも魅力のおかず。

>>ブロッコリーの桜えび和えのレシピはこちら

ブロッコリーと卵のサラダのレシピ

食べごたえのあるブロッコリーと卵で、ボリュームおかずになります。

ブロッコリーはクセがなく子供も大好きです

>>ブロッコリーと卵のサラダの副菜レシピはこちら

ブロッコリーとしめじの梅おかかポン酢和えのレシピ

梅とポン酢でブロッコリーをさっぱりと食べれる一品。

しめじと組み合わせて食べごたえアップ。

>>ブロッコリーとしめじの梅おかかポン酢和えのレシピはこちら

じゃがいもとブロッコリーの茎オイバタ炒めレシピ

食べごたえあるブロッコリーの茎は、食感もよく食べやすいですよね。

バターの香りとオイスターソースのコクが良くあいます。

>>じゃがいもとブロッコリーの茎オイバタ炒めのレシピはこちら

じゃがいもとブロッコリーの茎のオイスター炒めレシピ

ブロッコリーの茎を使ってササッとできる、おいしいレシピです。

ベーコンを入れることでご飯にもある立派なおかずになります。

>>じゃがいもとブロッコリーの茎のオイスター炒めレシピ

エビとブロッコリーのガーリック炒めレシピ

ブロッコリーを使った美味しく、にんにくの風味がたまらないレシピです。

エビの魚介エキスも食欲を掻き立ててくれて食欲アップです。

>>エビとブロッコリーのガーリック炒めレシピはこちら

 

ブロッコリーの切り方や茹で方について

ブロッコリーの切り方や茹で方を、わかりやすくまとめているのでご参考にしてくださいね。

ブロッコリーの切り方

ブロッコリーの茎の部分もちゃんとカットして、栄養を逃さないようにしてくださいね。

>>ブロッコリーの切り方についてはこちら

ブロッコリーの茹で方

電子レンジで茹でれば栄養を逃さないいし美味しく茹でれれば、そのまま食べても立派なおかずになります。

>>ブロッコリーの茹で方はこちら

\ポチッと応援よろしくお願いします!/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にぎりっ娘。|お弁当・作り置き・時短レシピの専門家
「忙しくてもおいしいお弁当が作りたい」を叶える料理家。
手間をかけずに映えるお弁当おかずや作り置きレシピを、動画と写真でわかりやすく紹介しています。
YouTube・Instagram総フォロワー数120万人超。
著書『頑張らないお弁当』『絶品パターン弁当』『ゆるっと作り置きレシピ』『はじめての子どもべんとう』等全5冊。レシピサイトNadia、フーディストノートなどで多数の人気レシピを掲載中。
企業コラボや商品開発、広告動画制作のご相談も承っています。