お弁当お悩み解決

ブロッコリーの切り方!栄養たっぷりの茎の切り方も紹介

こんにちは、にぎりっ娘です。

お弁当の副菜に大活躍のブロッコリー。

ブロッコリーを食べやすく、小房を分けれれば無駄をなくせます。

茎の部分も栄養がたっぷり含まれているので、捨ててしまうのはもったいないです。

無駄なく切り分けられる、ブロッコリーの基本的な切り方を紹介します。

Contents

ブロッコリーを小房と茎に切り分ける方法

ブロッコリーは全部食べられるので、無駄なく切り分けれるようになりましょう!

小房の切り分け方

まず、ブロッコリーを洗いゴミやホコリを取り除きます。

>>ブロッコリーの洗い方はこちら

 

茎の部分を露出させるために、小房の部分を少し切ります。

 

茎の部分と房の部分を切り分けます。

 

小房をすべて切り分けます。

 

茎の太い部分は皮を厚めに切ります。

 

皮を剥いたら結構小さくなりますが、この部分に栄養がたっぷりとあります。

 

料理に合わせやすいように、輪切りと千切りにしてます。

切り分けたブロッコリーの茹で方

茹でただけのブロッコリーだけでも、パクパクとおいしいおかずになりますよね。

>>ブロッコリーの茹で方はこちら

ブロッコリーの保存方法

茹でたブロッコリーは、スタッシャーなどの保存袋にいれて冷凍保存します。

冷凍すれば1ヶ月くらい保存できるし、食べたいときにレンチンできて便利ですよ。

冷蔵保存の場合は、3〜4日くらいで食べきってくださいね。

>>「スタッシャー」について詳しく知りたい方はこちら

\ポチッと応援よろしくお願いします!/