スポンサーリンク
こんにちは、にぎりっ娘です。
ボーソー米油部の今月のテーマは「米油でもう一品!副菜レシピ」です。
今回私は、パパっとできて、とーーーっても美味しい「エビとブロッコリーのガーリック炒め」のレシピを紹介します。
スポンサーリンク
エビとブロッコリーのガーリック炒めレシピ

エビとブロッコリーのガーリック炒め
<材料>(1人分)
- エビ 3〜4尾
- ブロッコリー 小房3〜4個
- ニンニク スライス3枚
- ボーソー米油 小さじ2
- 麻辣ペッパー(又は鷹の爪とブラックペッパー)お好みで
<作り方>
- エビは殻をむいて背中に切込みを入れ、背わたを取る。
- ブロッコリーは食べやすい大きさにカットし、電子レンジ600wで1分加熱する。
- フライパンに米油を引き、ニンニクを香りが出るまで弱火で炒める。
- エビを加えて焼き、ほぼ火が通ったらブロッコリーを加えて軽く炒める。
- 最後にお好みで麻辣ペッパーやブラックペッパーを振る。

ボーソー米油の特徴
米油は、風味や香りにクセがなく、素材の旨みをいかす油なのが特徴です。
米油特有の栄養成分「ガンマーオリザノール」は、加熱すると一部がバニラの香り成分「バニリン」に変わり、これがほんのり香ばしい風味を引き出すそうです。
なので、焼いたり揚げたりする「粉もん」と相性ぴったりなのです!
ボーソー米油の使い方は?
揚げ物、炒め物、マヨネーズやドレッシング、オイル煮など、普段のお料理何にでも使えます。
感想
エビの出汁をブロッコリーが吸収してとても美味しいです!
ぜひ一度試して見てください。
にぎりっ娘。
エビとブロッコリーのガーリック炒め、作ってみる?
https://nigiricco.com/caesarsalad
スポンサーリンク