こんにちは、にぎりっ娘です。
今回はペッパーランチ風の味付けをした焼き肉弁当です。
お肉にしっかりと味がついているので、ごはんがすすみますよ。
お家で、きちんと盛り付けたらビーフペッパーライス風になりますよ♪

我が家の定番になったよね!

うんうん、定期的に食べたくなる!
それでは、ペッパーランチ風弁当のレシピを紹介します。
ペッパーランチ風焼き肉弁当のレシピと詰め方
▼お弁当メニュー
- ごはん
 - ペッパーランチ風焼き肉
 - バターコーン
 - アスパラ塩ゆで
 - ミニトマト
 
ペッパーランチ風焼き肉のレシピ

ペッパーランチ風焼き肉
<材料>
- 牛肉 300g
 - 酒 大1
 - ニンニク 小1/2 お好みで
 - バター 大1程度
 
(ソース)
- 鶏ガラスープの素 小1
 - 酒 大1
 - 醤油 大1
 - オイスターソース 大1/2
 
<作り方>
- 牛肉に酒、ニンニクを揉み込む。
 - ソースの材料を混ぜ合わせておく。
 - フライパンにバターを溶かし、①の牛肉を焼く。
 - 大体火が通ったら、②のソースを加えて炒める。
 
あわせて読みたい


 ご飯がすすみ過ぎる!豚バラ大根の甘辛炒め弁当   こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は豚バラ大根炒めです。 豚バラ大根は多めの煮汁で煮る感じですが、お弁当用に汁気を少なく炒め煮にしました。 時間短縮...

ペッパーランチ風の焼き肉弁当、作ってみる?
にぎりっ娘の使用した調理器具
動画のコメントでよくどこのメーカーですか?などの、ご質問をいただくことが多いので使用したものを記載しています。
使用したお弁当箱は?
無印良品の琺瑯の保存容器は、バルブ付きで密閉度がすばらしいですよ。
高さは5cmくらいなのでお弁当を詰めるのにちょうどいいんです。
調理で使用したフライパン
【turk】ドイツ製の鉄フライパン。職人の手作りなので、値段が少々張りますが、100年使える優れもの。
熱伝導がいい鉄パンは、どんな料理も美味しく仕上がります!
…最近流行っているからか、めっちゃ値段安くなってる気がするんですが…
感想
ペッパーランチ風の焼肉弁当、ごはんを丸く詰めたら可愛いかも♪
ぜひおためしくださいね^^





	






