nigiricco– Author –
-
リーズナブルで味も間違いなし!エビと鶏ひき肉の大葉春巻き
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当はエビと鶏の青ジソ春巻きです。 ビニール袋に材料入れて捏ねるので洗い物も少なく、揚げ焼きするので揚げ時間も短縮できます。 キレイなグリーンの大葉が、見た目だけでなく香りがマッチしてとても美味しいです... -
衣が剥がれにくい!まるごとアスパラ豚巻きフライ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は、アスパラを使ったおかずです! 豚バラで巻いて焼くのもいいですが、更にガッツリなフライにしました! 豚肉とアスパラとフライという、最強の組み合わせです。 それでは、アスパラ豚巻きフライ弁当のレシピを紹介し... -
豚ひき肉100%で激ウマ!ポークハンバーグ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は豚ひき肉を使ったポークハンバーグにしました。 豚ひき肉があったというだけなので、合い挽きや牛ひき肉でもOKです。 玉ねぎを炒める工程を省いて、全部を捏ねれば意外と早く簡単に出来ます。 焼いている時間にほかの... -
キャベツがシャキシャキおいしい!ホイコーロー弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 ホイコーローって、本当は一度豚や野菜を炒めて取りだし、同じフライパンを回して使う意味で「回鍋肉」なんですが、お弁当ではそんな面倒なことはしたくないですよね。 なので、フライパンは回さず1度で作っちゃいますよ!... -
豚ロース肉でがっつり美味しいおかず!ポークチャップ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 子どもにも好評なポークチャップは、とっても簡単。 いつもは豚こまなどの薄切りで作るんですが、今回は厚切りの豚ロースでガッツリ! ソースはケチャップとウスターソース、酒、砂糖の4つで、家に常備している調味料を合わ... -
外はカリッと、中はほっこり!想像以上に美味しい里芋唐揚げ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 里芋を大量にもらったときは、かならずリクエストがある里芋の唐揚げ! 外はカリッと、中はほっこりと心もお腹も大満足のおかずです。 里芋ってそのままでも日持ちもするし、冷凍していつでも使えるように常備もできるのでい... -
フライパンで簡単!絶品広島風お好み焼きの作り方!コツも合わせて紹介します
こんにちは、にぎりっ娘です。 ボーソー米油部の今月のテーマは粉ものレシピ! 前回は大阪風のお好み焼きレシピを紹介しました。 https://nigiricco.com/okonomiyaki 今回は、広島風お好み焼きのレシピを紹介したいと思います! 大阪風と広島風、見た目は... -
骨から肉がホロッと剥がれる!鶏手羽元のさっぱり煮弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏のさっぱり煮です。 お酢と圧力鍋の力で、骨から肉がホロッと剥がれますよ♪ 甘酸っぱい味付けはお肉にも卵にも合います。 骨付きの鶏手羽元を使いましたが、鶏もも肉でもOKです。 それでは、鶏のさっぱり... -
お弁当のオススメ時短おかず!レンチンシュウマイと混ぜチャーハン弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は、火を使わないレンチンレシピ!シュウマイと混ぜチャーハン弁当です。 材料すべて合わせてこねるだけ!しかも家にある調味料で手軽に作れるシュウマイとチャーハンなので、ぜひお試しください。 それでは、レンジで簡... -
米油でつくる絶品!我が家のお好み焼きレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ボーソー米油部の今月のテーマは粉ものレシピ! 粉とボーソー米油はとても相性がよく、天ぷらはサクサク、たこ焼きはカリッと仕上がります。 餃子も米油で焼くと香ばしい「羽」ができますよ! さて、粉ものといえば・・・ワ...