nigiricco– Author –
-
人気つくりおきレシピ!簡単美味しい金平ごぼうの作り方とアレンジレシピもあわせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘。です! ボーソー米油部の今月のテーマは常備菜レシピ! ボーソー米油の1番といっていいほどの特徴が酸化しにくいこと。 通常の油はすぐに酸化するため、酸化した油は体にもあまり良くないのですが米油は酸化しにくいという特徴が... -
コクうまでどんどん食べちゃう!鶏の照り焼きハニーマヨソース弁当レシピと詰め方もあわせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今回の照焼チキンに合う甘めなハニーマヨソースです。 私のテリヤキチキンは漬けこまないので簡単にすぐできちゃう! お子様はもちろん大人も大喜びのお弁当になりますよ!! それでは、照焼チキン弁当のレシピを紹介しま... -
香ばしくてやみつき塩唐揚げ弁当レシピ!下味冷凍の仕方と詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、塩唐揚げ!大人も子どもも大好きなおかずのひとつですね♪ 今は塩から揚げもかなり浸透してますよね。 醤油派だった主人も最近は塩から揚げも大好きになりました。 それでは塩唐揚げ弁当のレシピを紹介します... -
ボリューム満点コロッケ弁当!詰め方もあわせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当はコロッケ! お弁当だけなら少量で簡単にできますが、せっかく作るならたくさん作って冷凍保存しておきましょう! 揚げる時は解凍せず冷凍のままじっくり揚げてください。 それでは簡単おかずのコロッケ弁当の... -
おかわりが止まらない!ブリの竜田揚げ弁当レシピの詰め方も併せて紹介
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今回は、ブリの竜田揚げ弁当です。 揚げたてはサクッとして美味しいのはもちろん、お弁当にもピッタリのおかずです。 麺つゆで簡単にできる下味なので、ぜひ作ってみてくださいね! それでは、ブリの竜田揚げ弁当のレシピ... -
揚げない、辛くない!簡単エビチリ弁当レシピの詰め方も併せて紹介
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今回は、揚げない、辛くない、簡単エビチリ弁当です。 辛くないのでお子さんも美味しく食べられます。 それでは簡単おかずのエビチリ弁当のレシピを紹介します。 エビチリ弁当のレシピと詰め方を紹介 ▼お弁当メニュー ごは... -
トースターで簡単♪鶏のマヨパン粉香草焼き弁当レシピの詰め方も併せて紹介
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今回は鶏のマヨパン粉香草焼きのお弁当です。 今まではフライパンで揚げ焼きしていましたが、今回はトースターを使って調理しました。 油で揚げない上に鶏むね肉を使っているので節約&ヘルシー!! それでは、鶏のマヨパ... -
大葉の風味がたまらない!鶏ささみ肉のゴロゴロ焼き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 気温が上がってくると、お弁当に入れるおかずも気をつけないといけないですね。 そんなときは、抗菌作用のある大葉を使ったおかずにするのはどうでしょうか? 大葉の香りも相まって、ごはんが進むおかずになりますよ。 それ... -
薄切り肉で時短・簡単!薄切りロース肉のミラノ風カツレツ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回紹介するのは、ミラノ風カツレツのお弁当。 今回は、生姜焼き用の豚ロースに衣をつけ、バターの代わりに米油を使います! 米油は酸化しにくいので揚げ物が美味しく揚がるんですよ♪ それでは、ミラノ風カツレツのレシピを... -
米油で作る簡単カルボナーラの作り方!パスタでもうどんでも◎
こんにちは、にぎりっ娘です。 ボーソー米油部の今月のテーマはイタリアンレシピ! イタリアンと言えばオリーブオイルですが・・・オリーブオイルって意外とクセが強いですよね。 クセのない米油でイタリアンを作っても美味しい! 今回紹介するのは、簡単...