nigiricco– Author –
-
フライパンで簡単麺つゆ親子丼弁当♪詰め方とレシピも紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 涼しくなってきた季節に大活躍のランチジャー弁当。 親子丼は楽で手抜きができるし、美味しいと喜ばれる弁当です。 お肉はどうしても火が入りすぎると固くなるので、できれば余熱で完全に火が入る程度にするのがオススメです... -
お弁当の定番カリカリ唐揚げと栗ご飯弁当!詰め方もあわせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今日は実家からいただいた栗で、栗ご飯弁当! 私はお米にもち米を混ぜて炊いているので、正確には栗おこわですね。 以前ネットで調べたときに、むき栗に砂糖をまぶして3時間以上冷凍すると、きれいな黄色の栗ご飯になると見... -
冷めても美味しいお弁当♩照り照り肉巻きおにぎりの詰め方とレシピ
こんにちわ、にぎりっ娘です。 冷めても美味しい肉巻きおにぎりは、お弁当にもピッタリ♩ 豚肉の切り落としが余っていたので、久々の肉巻きおにぎり。 剥がれにくくて照りがでる、美味しい肉巻きおにぎりを作るコツを教えます! それでは肉巻きおにぎり弁当... -
作り置きで朝楽ラクちん時短お弁当♥ローストビーフ丼の詰め方とレシピ
こんにちわ、にぎりっ娘です。 時短で朝が楽になるお弁当になります。 ローストビーフをお昼のお弁当でたべれるの?作るの大変じゃない?って思いますよね。 ローストビーフはそれほど難しくもないし、前日に作っておけば朝がすごく楽になるんですよ! な... -
簡単節約チャーハン弁当の作り方!レシピ詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 パパッとできて節約にもなるお弁当になっています。 チャーハンをお弁当にすればおかずがなくても大丈夫! ぷりっぷりとしたエビを入れて食欲がさらにアップしますよ。 さらに、簡単スープをつけることでボリュームが出ます... -
麺つゆで簡単ガッツリなカツ丼弁当の作り方!詰め方も合わせて紹介
こんにちわ、にぎりっ娘です。 カツ丼は男の人が大好きなガッツリメニューの一つ! お昼ご飯のお弁当にカツ丼だと嬉しいですよね。 めんつゆを使うのでパパっとできて時短になります。 時間がない人は、前日にトンカツを揚げておけば、翌日はレンチン1分!... -
簡単おかずで食べやすいのり弁レシピと作り方!詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当の定番のり弁は、お弁当屋さんやスーパーなどでは定番メニューですね。 お家ののり弁なら具材は自由なので、お好みの具に合わせて乗せられるのがいいですよね。 それでは簡単のり弁のレシピを紹介します。 のり弁当の... -
ピクニックや遠足にもピッタリ!卵を使ったバゲットサンド弁当のレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です! 残りものでサブウェイ風のバゲットサンドにしました。 切り込みを入れたバゲットを軽くトーストし、好きな具をどんどん挟んだだけの簡単サンド。 バゲットサンドと相性のいいスープもつけて、大満足のお弁当です! すごく簡...