nigiricco– Author –
-
簡単カレーうどんと混ぜチャーハン弁当!レシピと詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今日は残り物のカレーを使った、温かいカレーうどんのお弁当。 そして、消化の早いうどんと一緒に、混ぜチャーハンを。 それでは、カレーうどんレシピを紹介します。 カレーうどんと混ぜチャーハンレシピと詰め方 ▼今日の... -
子供も喜ぶ簡単チーズオムレツとチキンカツ弁当!レシピと詰め方も紹介!
こんにちわ、にぎりっ娘です。 オムライスとチキンカツの組み合わせは子供にうれしいお弁当です! オムライスだとおかずも少なくてすむので簡単にお弁当ができます。 ぜひ、お子様の喜ぶ顔を想像しながら参考に作ってみてください。 チキンカツ弁当のレシ... -
練乳を使った揚げない簡単エビマヨお弁当!詰め方もあわせて紹介
こんにちわ、にぎりっ娘です。 エビマヨって揚げないで簡単にできるんですよ。 練乳を使った優しい甘みのあるソースと絡めるだけだからあっと今にできます。 しかも、子供にも大人気で夕ご飯にもお弁当にも大活躍! それでは、簡単に作るエビマヨを紹介し... -
フライパンで揚げるから簡単に!レンコンチップスの作り方
こんにちは、にぎりっ娘です。 パリパリで美味しいレンコンチップス。 できたレンコンチップスは、食品用乾燥剤と一緒に保存容器に入れてね。 それでは、レンコンチップスレシピを紹介しますね。 レンコンチップスの作り方 <作り方> 蓮根は、スライサ... -
自家製麺つゆの作り方とレシピ!どのくらい日持ちするかも紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 夏前から作り始めた自家製麺つゆ。 それまで、ヤマサの昆布つゆを愛用・常備していました。 なので、昆布つゆの味をイメージして…。 ちょっと甘めかもしれません。 2~3倍濃縮ですので、味見しつつお好みで薄めて調整して... -
レンジで簡単に出来ちゃう!明太マヨ人参の作り置きレシピ
こんにちわ、にぎりっ娘です。 火を使わずレンジで簡単に出来る、人参の作り置きレシピです。 人参は炒めると色が悪くなるけどレンジで調理すれば、発色も悪くならないんです。 もちろん、たらこでも美味しくできますよ! それでは、明太マヨ人参のレシピ... -
レンジで簡単!人気の甘いデリ風カボチャサラダの作り置きレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 デパ地下にあるような、ちょっぴりオシャレなカボチャサラダです。 ベーコンから出る旨味とチーズとの塩分とはちみつが甘じょっぱくて美味しい♥ それでは、簡単デリ風カボチャサラダのレシピを紹介しますね。 デリ風... -
下味冷凍で楽に!薄切り豚ロース肉のしょうが焼き作り置きレシピ
こんにちわ、にぎりっ娘です。 大人も子供も大好きメニュー「豚の生姜焼き」! お肉の脂身や筋のところが苦手な息子も、柔らかいからこれなら食べれる!と絶賛。 はちみつでお肉が柔らかくなって、お弁当にも夕飯のメインとしてもGOODな一品です。 それで... -
簡単にできるかわいいおにぎりつくね弁当!詰め方もあわせて紹介
こんにちわ、にぎりっ娘です。 鶏ミンチで作るつくねを今回は、おにぎり型にしてみました。 それと今回は季節もののきのこと銀杏で、炊き込みご飯で贅沢にしてみました。 お米を炊く要領でパパッとできますよ。 それでは、鶏つくねの弁当のレシピを紹介し... -
ボリューム満点焼き鳥をお弁当のおかずに!レシピと詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 下準備が少し大変だけど、お弁当のフタを開けたときに喜んでもらえる焼き鳥弁当! 朝から焼き鳥って作るのめんどくさいってときは、前日に串にさして朝焼くだけにしとけば楽ちんですよ。 家で作ればかなり安上がりだし、もも...