スポンサーリンク
こんにちは、にぎりっ娘です。
デパ地下にあるような、ちょっぴりオシャレなカボチャサラダです。
ベーコンから出る旨味とチーズとの塩分とはちみつが甘じょっぱくて美味しい♥
にぎりっ娘。
ナッツの食感もGOOD◎
それでは、簡単デリ風カボチャサラダのレシピを紹介しますね。
スポンサーリンク
デリ風カボチャサラダのレシピ
デリ風カボチャサラダ
<材料>
- カボチャ…1/8コ
- ベーコン…2枚
- クルミなどナッツ類(あれば)…適量
- チーズ(なんでもOK)…キャンディチーズなら5個ぐらい
- 塩コショウ…適量
- はちみつ…大1/2程度
- マヨネーズ …大1程度
(飾り)
- パセリ、スライスアーモンドなど
<作り方>
- カボチャは軽く皮をピーラーで剥き、小さめにカット。
- ラップをして600w4~5分加熱。
- クルミやアーモンドのナッツ類を刻み、乾煎りする。
- ベーコンを1cm角にカットして3に加えて香りが出るまで一緒に炒める。
- ②のカボチャをフォークやマッシャーで潰し、④塩コショウ、はちみつ、マヨネーズを加えてよく混ぜる。
- 上からパセリやスライスアーモンドなど散らす。
※ベーコン⇒ハムに代用可。
※チーズはスライスチーズやピザ用チーズなど何でもOKですが、クリームチーズが一番おすすめです♪