簡単カレーうどんと混ぜチャーハン弁当!レシピと詰め方も紹介

 
こんにちは、にぎりっ娘。です!

今日は残り物のカレーを使った、温かいカレーうどんのお弁当。

そして、消化の早いうどんと一緒に、混ぜチャーハンを。

にぎり夫。
この混ぜチャーハン美味い!!

それでは、カレーうどんレシピを紹介します。

カレーうどんと混ぜチャーハンレシピと詰め方

▼今日のお弁当メニュー

  • カレーうどん
  • 混ぜチャーハンおにぎり

 

カレーうどんレシピ

カレーうどん

<材料>

  • 冷凍うどん…1玉
  • 残り物のカレー…150mlぐらい
  • 長ネギ…3cmほど
  • ★茅乃舎だし…小1
  • ★熱湯…大1

<作り方> 

  1. 茅乃舎だしを熱湯で溶き、残りもものカレーをあわせます。
  2. あとは食べるときに麺にかけたら出来上がり。

 

混ぜチャーハンのレシピ

混ぜチャーハン

<材料>

  • ご飯…2杯
  • 卵…1個
  • ベーコン…1~2枚
  • 青ネギ…お好みで
  • 塩…適量
  • ブラックペッパー…適量
  • 茅乃舎だし(顆粒だし)…小1
  • 薄口醤油…少々

<作り方> 

  1. 卵をといていり卵を作る。
  2. ①のフライパンを洗わずそのままベーコンを焼く。
  3. 全ての材料をボウルで混ぜ合わせる。
\ポチッと応援よろしくお願いします!/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にぎりっ娘。|お弁当・作り置き・時短レシピの専門家
「忙しくてもおいしいお弁当が作りたい」を叶える料理家。
手間をかけずに映えるお弁当おかずや作り置きレシピを、動画と写真でわかりやすく紹介しています。
YouTube・Instagram総フォロワー数120万人超。
著書『頑張らないお弁当』『絶品パターン弁当』『ゆるっと作り置きレシピ』『はじめての子どもべんとう』等全5冊。レシピサイトNadia、フーディストノートなどで多数の人気レシピを掲載中。
企業コラボや商品開発、広告動画制作のご相談も承っています。