こんにちは、にぎりっ娘です。
パリパリで美味しいレンコンチップス。
できたレンコンチップスは、食品用乾燥剤と一緒に保存容器に入れてね。
それでは、レンコンチップスレシピを紹介しますね。
レンコンチップスの作り方
れんこんチップス
<材料>
- 小さめの蓮根
 - 揚げ油
 - 塩
 
<作り方>
- 蓮根は、スライサーやピーラー(包丁でも)でスライスして15分以上水に晒しておく。
 - キッチンペーパーを広げ、その上に蓮根を乗せてキッチンペーパーを乗せ水気を拭き取る。
 - 150~160℃の油でじっくり揚げる。
 - 新しいキッチンペーパーに、できるだけ重ならないように揚がったレンコンチップスを乗せ、温かいうちに強めに塩をふる。
 
パリパリに仕上げるコツ
素揚げするだけなので、簡単にできちゃうんです。コツは3つ。
- 水に15分以上晒す。
 - 低めの温度でじっくり揚げる。
 - 温かいうちにしっかり塩をふる。
 
これだけです^^












