MENU
副菜おかずレシピ

レンジで簡単!ほうれん草ときのこの旨味を引き出す、さっぱりポン酢和えレシピ

こんにちは、にぎりっ娘です。

今回の副菜はほうれん草ときのこのポン酢和えです。

レンジで5分!ほうれん草ときのこの旨味を引き出す、簡単ポン酢和え。

忙しい日でもすぐに作れる、頼れる一品です。

お弁当の彩りに♡

それでは、ピーマンとちくわのおかか和えのレシピを紹介します。

Contents

ほうれん草ときのこのポン酢和え

ほうれん草ときのこのポン酢和え

<材料> 

  • ほうれん草…100g
  • えのき⋯100g
  • 水⋯100mlほど

(調味料)

  • ポン酢…小2〜3
  • 七味唐辛子…お好みで

<作り方>

  1. ほうれん草は食べやすく3cm長さほどにざく切りし、ボウルに入れ水を加える。
  2. えのきは2cmほどの長さに切り、1の上に乗せふんわりラップをして、レンジ100wで3分ほど加熱する。
  3. 冷水にとってよく洗い流し、水分を絞って調味料を加える。

 

\使っているポン酢はこれ/

created by Rinker
日本丸天醤油
¥550
(2025/4/25 18:26:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

\ポチッと応援、励みになります!/

にぎりっ娘の使用した調理器具

動画のコメントでよくどこのメーカーですか?などの、ご質問をいただくことが多いので使用したものを掲載しています。

【私の愛用のキッチンアイテム】

★favlist

  • 私のお気に入りキッチン用品【鍋・フライパン編】

https://my-best.com/lists/1490

  • にぎりっ娘。が愛用しているキッチン道具【毎日使う道具編】

https://my-best.com/lists/1517

★楽天ROOM→ https://room.rakuten.co.jp/nigiricco

 

キレイに卵焼きを作る4つのポイント

4つのポイントを押さえればきれいな卵焼きを作ることができます。

それでも、最初はやっぱり難しいかもしれませんが、あとは回数こなすのみです!

>>卵焼きの作り方のコツはこちら

卵1個で厚焼き玉子を作る方法

2個で作ると余ってしまうことありませんか?

そんなときは、卵1個で卵焼きを作ることをおすすめします。

>>卵1個で厚焼き玉子を作る方法はこちら

\ポチッと応援よろしくお願いします!/