nigiricco– Author –
-
鶏むね肉を使った人気の簡単おかず7選!お弁当や晩御飯にも大活躍
こんにちは、にぎりっ娘です。 鶏むね肉って、安いからついつい買ってしまいますよね。 でも、調理してみるとパサついて美味しく出来上がらなかったりしませんか? その原因は火を通しすぎたり、切り方が問題なのかもしれません。 なので、鶏むね肉を美味... -
ごはんがすすむ節約おかず!ピーマンの肉詰め弁当レシピの詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は、カラフルなピーマンを使ってカラフルな肉詰めピーマンを作りました。 ピーマンが苦手なお子さんも多いと思いますが、通常のものとは違って、ピーマンに肉だねを詰めたあと、輪切りにしているので、これなら食べやす... -
冷凍庫に常備したい!春巻き弁当レシピの詰め方や巻き方を紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は主人から度々リクエストのある春巻き弁当です。 春巻きの具材は炒めるだけなので、以外簡単にできるんですよね。 包むのも具材をいれすぎなければキレイに包めるはず! 具材はすでに火が通っているので、表面がカリッ... -
おすすめのおしゃれな木製まな板アルテレニョのカッティングボード!お手入れの仕方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 アルテレニョのカッティングボードを使い始めて6年、本当に買ってよかったと思うおすすめのまな板です。 何故アルテレニョのまな板を選んだのか?単純に「オシャレでかわいい」と思ったから。笑 このカッティングボードはま... -
レンジでチンするだけ!豆苗の豚ロール蒸し弁当レシピの詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回はレンジで作る簡単豆苗の豚ロール蒸し弁当! 豚肉で巻いてレンジでチンするだけなのでとても簡単・時短・失敗なし! 豆苗は少し癖がありますが、しっかり火を通せば癖がなくなり、シャキッとした食感がとても美味しい♪... -
鶏もも肉を使った人気のおかずレシピ16選!お弁当や晩御飯にも大活躍
こんにちは、にぎりっ娘です。 鶏もも肉って安い上に、ボリュームもあってお財布にやさしい食材ですよね。 朝から作るのが苦手な方は作り置きや下味冷凍を利用することで、朝からも楽になるレシピも紹介します。 揚げるのは面倒くさいかもしれませんが、調... -
新じゃがとウインナーで簡単!!ジャーマンポテトの作り方
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今回のレシピは米油を使ったジャーマンポテト。 米油は他の油と違って酸化しにくいという特徴があるので、作り置きにはぴったりの油なんです。 いつもはバターやオリーブオイルを使って炒めるのですが、今回は米油でさっぱ... -
下味冷凍で家事を楽に!鶏むね肉の簡単タンドリーチキンの作り方レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ごはんのおかずにも、お酒のお供にも最高のタンドリーチキン! 下味さえ付けておけば、オーブンを使わずにフライパンで手軽に作れます。 下味をつけた後は冷凍もできて、忙しい毎日のお弁当や食事に大活躍まちがいなし! そ... -
野菜たっぷりなタンドリーチキン弁当レシピ!詰め方もあわせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は下味冷凍していたタンドリーチキンを使った、野菜たっぷりなタンドリーチキン弁当にしました。 レンチンした根野菜も一緒にタンドリーチキンと一緒にフライパンで炒めます。 それでは、野菜たっぷりなタンドリーキチン... -
お弁当に関する注意事項
お弁当の詰め方 温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。 温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。 ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。 ...