nigiricco– Author –
-
レンチンでぱぱっと!白だしでさっぱり小松菜の桜エビ和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 小松菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 白だしで調味料も少なく、まちがいなく美味しいレシピです。 電子レンジを使うので3分もあれば出来る一品です。 それでは、小松菜と桜エビの胡麻和えを紹介します。 小松菜と... -
お弁当に大活躍!フライパンで作る折りたたみハムチーズエッグ
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当の黄色の彩りで、卵料理はかかせません。 でも毎回卵焼きだと飽きて、マンネリしてしまいますよね。 そんなときは、ハムチーズエッグがおすすめです。 同じ卵料理でもぜんぜん違う味になりますよ♪ \こちらの書籍にお... -
トロッと美味しい!豚肉とナスの味噌炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、豚肉とナスの味噌炒め弁当です。 ナスの味噌炒めは、最高に美味しいおかずでリクエスト間違いないですよ。 トロットロのナスと豚肉の旨味でご飯がとまらない! それでは、豚肉とナスの味噌炒め弁当のレシピ... -
シャキシャキ食感がたまらない!ピーマンのツナ塩昆布和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 ピーマンを使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので3分もあれば出来る一品です。 ツナと塩昆布のうまみで、無限にたべれちゃいます。 それでは、ピーマンのツナ塩昆布和えを紹介します。 ピーマンのツナ... -
玉ねぎの甘みがたまらないシュウマイ!冷凍保存していざと言うときに
こんにちは、にぎりっ娘です。 玉ねぎの甘みたっぷりのシュウマイです。 味付けもしっかりとするから、何も付けなくてもおいしいですよ。 焼いても、蒸しても、揚げても美味しいから気分に合わせて調理してね。 冷凍しておけば、いざというときに役立つの... -
下ごしらえはレンジで時短に!お肉たっぷりコロッケの作り方
こんにちは、にぎりっ娘です。 お肉がたっぷり入った、食べごたえあるコロッケです。 衣さっくり、中ほっくりでついつい食べ過ぎちゃいますよね。 冷凍もできるから、いざというときにとても便利! それでは、お肉たっぷりコロッケを紹介します。 お肉たっ... -
ヘルシーでお腹がいっぱいに!中華風春雨サラダ
こんにちは、にぎりっ娘です。 火を使わないパパっとできちゃう作り置きです。 春雨をもどし、野菜を切ったら調味料と和えるだけ。 さっぱりとしていて無限に食べれちゃいます。 それでは、中華風春雨サラダの紹介します。 中華風春雨サラダ <作り方> 春... -
切ってつけるだけのお手軽つくりおき!ミニトマトのマリネ
こんにちは、にぎりっ娘です。 火を使わないパパっとできちゃう作り置きです。 甘酸っぱい酢につけるだけで、トマトが何倍も美味しくなります。 まんまるい見た目もかわいらしくてお料理を華やかにします。 それでは、ミニトマトのマリネの紹介します。 ミ... -
揚げないからすごく簡単!冷めても美味しい鶏もも肉の磯辺とり天弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、磯辺とり天弁当です。 大分の名物とり天に青のりを加えたアレンジレシピ。 青のりの風味が食欲をさそい、お箸が止まらないですよ。 それでは、磯辺とり天レシピを紹介します。 磯辺とり天弁当のレシピ ... -
プチプチ食感がたまらない!ちりめんじゃことゴマの卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 ちりめんじゃこを使った、シンプルな卵焼きです。 カルシウムがたっぷりのちりめんじゃこ。 さりげなく卵焼きに入れることで、子供もだべやすいのでおすすめです。 それでは、ちりめんじゃことゴマの卵焼きを紹介します。 ち...