nigiricco– Author –
-
ふわっとシャキっとおいしい!春菊と卵の和え物
こんにちは、にぎりっ娘です。 春菊を使った、パパっとできちゃう副菜です。 白だしだけでできる、超簡単レシピ。 春菊のシャキシャキ食感が楽しいおかず。 それでは、春菊と卵の和え物を紹介します。 春菊と卵の和え物 <作り方> 春菊はざく切りしてレン... -
揚げないリピート間違いなし!ハムポテチーズカツ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、ハムポテトチーズカツ弁当です。 安くて美味しいハムをチーズやポテトでかさ増しした大満足おかず。 ポテトは乾燥のものを使うと、かなりの時短になります。 それでは、ハムポテチーズカツ弁当のレシピを紹... -
白だしであっという間!ブロッコリーのおひたし風副菜
こんにちは、にぎりっ娘です。 ブロッコリーを使った、パパっとできる副菜です。 ちょっと味付けするだけで全然違うおかずに早変わり! レンチンして和えるだけなので超簡単♪ それでは、ブロッコリーのおひたし風を紹介します。 ブロッコリーのおひたし風 ... -
長ネギの最高においしくなる!豚こま肉のネギ味噌ダレ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、豚こま肉を使った弁当です。 熱が加わるとネギがとろっとなり、甘みが増しておいしいんですよね。 さらに豚肉の旨味も加わって、ご飯がとまらない! それでは、豚こま肉のネギ味噌ダレ弁当のレシピを紹介し... -
レンジで簡単お弁当おかず!春菊の紅生姜甘酢和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 春菊を使った、パパっとできちゃう副菜です。 紅生姜がピリッと効いておいしいですよ。 さらに、春菊のシャキシャキ食感が楽しいおかず。 それでは、春菊の紅生姜甘酢和えを紹介します。 春菊の紅生姜甘酢和え <作り方> 春... -
お弁当にも持っていける!冷めても美味しい「ふっくらだし巻き卵焼き」
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当にも美味しい、だし巻きたまご。 甘めの卵焼きもいいけど、だしの効いた卵焼きもいいですよね。 それでは、だし巻き卵焼きを紹介します。 だし巻き卵焼き <作り方> 卵を割り、調味料を加えてよく混ぜる。 卵焼き器に... -
たったこれだけで美味しくなる!小松菜と鶏むね肉のシャキシャキ炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、小松菜と鶏胸肉のシャキシャキ炒め弁当です。 鶏むね肉と小松菜をシンプルに炒めた簡単おかず。 ヘルシーでシャキシャキ食感が楽しめます。 それでは、小松菜と鶏むね肉のシャキシャキ炒め弁当を紹介します... -
塩昆布のうまみで食欲アップ!塩昆布と紅生姜の卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 いつもの卵焼きに、ちょっとアレンジを加えたマンネリ解消レシピです。 塩昆布の旨味と紅生姜のピリッとしたアクセントがたまりません。 それでは、塩昆布と紅生姜の卵焼きを紹介します。 塩昆布と紅生姜の卵焼き <作り方>... -
シャキシャキぺろりっと食べれちゃう!大根の味噌マヨサラダ
こんにちは、にぎりっ娘です。 大根を使った、パパっとできちゃう副菜です。 味噌とマヨネーズが大根と相性ばっちり! 電子レンジを使うので3分もあれば出来ちゃいます。 それでは、大根の味噌マヨサラダを紹介します。 大根の味噌マヨサラダ <作り方> ... -
ハマる美味しさ!簡単サバ缶サンドイッチと卵サンド弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、ホットサンド弁当です。 食パンはトースターで焼いて挟めばOK! サバ缶を利用した具材と、たまごサンドの2種類です。 それでは、ホットサンド弁当のレシピを紹介します。 ホットサンドのレシピ ▼お弁当メニュ...