nigiricco– Author –
-
バターしょう油が食欲アップ!鮭とキノコのバター醤油焼き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 生鮭、きのこをつかった秋らしいお弁当をつくりました。 きれいな生鮭だったので、どーんっと大胆に乗っけた迫力あるお弁当になってます。 副菜のスナップエンドウは冷凍を使っているので、簡単にできます。 それでは、鮭と... -
電子レンジで簡単里芋の皮むき方紹介!季節の里芋おかずはいかが?
こんにちは、にぎりっ娘です。 ねっとりとした食感で、おいしい里芋の季節になりましたね。 そのまま蒸して塩をかけて食べたり、煮物やおでんの具にと活躍の場が多い里芋! なのに皮を剥く際ぬるっとすべったり、手がかゆくなったりと、剥くのが大変なイメ... -
クセになる食感と香り!春菊を使った肉巻き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 鍋の美味しい季節がやってきましたね。 お鍋に入れる春菊は、シャキシャキっとした食感でおいしい♪ ただ味の主張も強く、なかなか他の料理での使いどころは難しいって思いませんか? 香菜系のこの匂いが苦手な人も、子供だけ... -
少ない油でもサクッと美味しい!鶏むね肉のとり天弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 鶏むね肉って安い上に、脂肪も少なく低カロリーでいいですよね。 ただ脂肪が少ない分、調理に失敗するとパサパサになります。 鶏むね肉は火加減と切り方に気をつければ、ジューシーに仕上がります。 それでは簡単おかずの鶏... -
米油を使った美味しいキノコピザ!レンチンピザソースの作り方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 きのこがおいしい季節になりました。 米油ときのこは相性抜群!!…てことでボーソー米油部の活動です! 米油でつくるきのこ&旬野菜のレシピ ただ塩コショウで炒めるだけでも美味しいけど、せっかくならちょっと違った使い方... -
朝からでも出来るごはんがとにかく進む!揚げない酢豚弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 たまにはお弁当のおかずに中華の酢豚なんていかがですか? 朝から酢豚ってハードル高そうですが、意外と簡単にできちゃうんです。 豚は揚げずに多めの油で焼き、野菜はレンチンで火を通しておく。 あとは合わせ調味料を絡め... -
ピリッと効いた柚子がクセに!鶏むね肉とエリンギの柚子胡椒炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 ヒルナンデスで五十嵐美幸シェフが作っていた鶏むね肉の炒めものが、すごくおいしそうだったので真似してみました。 ちょっとお弁当用にアレンジを加えてます。 それでは、簡単おかずの鶏むね肉とエリンギの柚子胡椒炒め弁当... -
意外な組み合わせで美味しい!サツマイモと豚肉のバター醤油炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今が旬のサツマイモ!スイートポテトや大学芋など甘いスイーツに大活躍。 だけど、サツマイモは甘いのでおかずになりにくい!って思っていませんか? ちょっとした工夫で、お箸がとまらないおかずになりますよ! それでは、... -
子供が笑顔になれるおかず!ハッシュタグチーズハンバーグ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当のおかずをあまり作りたくない日ありませんか? そんなときは前日にハンバーグの種を準備して、朝焼くだけにしておけば朝が楽になりますよ。 ハンバーグをどーんっと入れて、副菜も少なめにして楽しましょう! それで... -
ゴマ油が食欲をアップしてくれる!高菜チャーハン弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 義母からいただいた高菜の油炒めは、高菜チャーハンにするのが定番です。 昔から慣れ親しんだ高菜の油炒めは、主人の大好物です。 主人もちゃちゃっと作れるくらい簡単なので、夕食などにもおすすめです。 それでは簡単おか...