お肉を使ったおかず弁当– category –
-
電子レンジで10分!レンチンドライカレー弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今日はレシピ本に載せているなかから、子供のドライカレー弁当を。 10分ってかいてますが、これ、詰めるまで全部入れてこの時間です😊 レンチンドライカレーは野菜カットいれて5分で出来ますよ! 可愛さのポイント... -
ご飯がすすみ過ぎる!豚バラ大根の甘辛炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は豚バラ大根炒めです。 豚バラ大根は多めの煮汁で煮る感じですが、お弁当用に汁気を少なく炒め煮にしました。 時間短縮のため、大根はあらかじめレンジで加熱しておきます。 それでは、簡単おかずの豚バラ大根... -
ふわっふわで美味しい!野菜たっぷりチキンナゲット弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、マヨネーズと豆腐でふわふわで美味しい野菜たっぷりのチキンナゲット。 少ない油で揚げ焼きするので、時短にもなります。揚げたチキンナゲットは冷凍保存も可能なので、たくさん作って冷凍しておきましょう... -
コーンの甘みでやみつきに!子供が喜ぶハンバーグ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 大人も子供も大好きなハンバーグ。朝から作るなんて面倒そう〜っておもいますが、 材料全部ビニールに入れて捏ねれば簡単・楽ちん!しかも洗い物も減る! お弁当用に小さく作れば焼き時間も短縮できるし、焼いている間に副菜... -
レンジで簡単に出来る!野菜の豚肉ロール蒸し弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回はレンジで蒸すから簡単!野菜の豚ロール蒸し弁当です。 野菜をカット(1分)→豚肉で巻く(3分)→レンジで蒸す(3分)→卵焼き、ウインナーを焼く(5分)→詰める(5分) 合計15分ほどでできます!😊 それでは... -
さっぱりヘルシー!鶏むね肉のチンジャオロースー弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は、ヘルシーな鶏むね肉を使ってチンジャオロースーのお弁当にしました。 最初の胸肉を細長くカットするのが少し時間かかるけど、細長くカットするので焼き時間も短く、ササッと炒め合わせたら出来上がりです。 漬けこま... -
ご飯が止まんない!やわらかポークジンジャーステーキ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回はガッツリポークジンジャーステーキ! 普段は生姜焼き用の薄切り豚肉を使ってるのですが、冷蔵庫にあったとんかつ用の厚切り豚ロース肉で作りました。 硬くなりがちなお肉も、舞茸の酵素パワーで柔らか〜に焼き上がりま... -
くるくるした見た目がかわいい!豚バラシソロール弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は、豚バラ肉と大葉をくるくる巻いた豚バラシソロールのお弁当です。 くるくるの見た目も可愛く、シソが豚の脂っこさをカバーしてくれるのでとっても美味しい1品。 それでは、豚バラシソロール弁当のレシピを紹介します... -
簡単おかずで満足できるメンチカツ弁当レシピ!詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のおかずは、ジューシーなメンチカツ!! まとめて作って冷凍しておけば、朝揚げるだけなので楽ちんですよ〜 それと、スーパーにグリーンピースが並ぶようになりましたね。 グリーンピースって苦手な人が多いと思います... -
簡単おかずのレンチンミートボール弁当レシピ!詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 大人も子どもも大好きなミートボールの、レンジ調理に挑戦してみました。 昔はレンジ調理が好きではなく、がっつりのレンジ調理はあまりしたことがなかったのですが、慣れると本当に便利で時間が短縮できていいですね。 基本...