こんにちは、にぎりっ娘です。
鶏もも肉を使った家事に大活躍の下味冷凍です。
ポン酢とマヨネーズを使った、簡単で美味しいシンプルな唐揚げになります。
ポン酢の酸味とマヨネーズのコクでご飯が止まりませんよ!

揚げるときは火加減に気をつけてね
それでは、鶏もも肉のマヨポン唐揚げレシピを紹介します。
鶏もも肉のマヨポン唐揚げレシピ

マヨポン唐揚げ
<材料>
- 鶏もも肉…1枚
 - 酒…小2
 - マヨネーズ…小2
 - ポン酢…大2
 - 塩コショウ…少々
 
<作り方>
- 鶏もも肉の水分を拭き取る。
 - フォークで数カ所穴をあけ、8等分くらいにカットする。
 - ジッパーバッグなどに鶏もも肉と調味料を入れ、よく揉み込んで半日以上漬け込む。
 - 使うときは、前日に冷蔵庫に移すかレンジの解凍機能で解凍してください。
 
下味冷凍の食べ方
調理は片栗粉をまぶして、少量の油(1cmほど)で揚げ焼きします。
下味冷凍の保存袋
3000回も洗って使い回せる
シリコン製の保存容器「スタッシャー」。
おしゃれかつ機能的なのでウチでも重宝してます。



	






