副菜おかずレシピ– category –
-
めんつゆで簡単にできる!ほうれん草のおひたしの作り方
こんにちは、にぎりっ娘です。 ほうれん草を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 かつお節の風味がたまらない、家庭料理の定番でまちがいないですね。 それでは、ほうれん草のおひたしを紹介します。 ... -
アレンジでマンネリ解消!しそわかめ卵焼きのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 いつもの卵焼きに、ちょっとアレンジを加えたマンネリ解消レシピです。 ふりかけを使うことで調味料が少なくてすみます。 それに色んな味があって楽しめますよ。 それでは、しそわかめ卵焼きを紹介します。 しそわかめ卵焼き... -
ポリポリ食感がたまらない!スナップえんどうのツナマヨネーズサラダレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 スナップえんどうを使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 ポリポリっと歯ごたえと甘みがたまらないですよね。 それでは、スナップえんどうのツナマヨネーズサラダを紹介し... -
アレンジでマンネリ解消!コーンマヨネーズ卵焼きのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 いつもの卵焼きに、ちょっとアレンジを加えたマンネリ解消レシピです。 甘みと食感でおいしさをアップしてくれるコーンの卵焼き。 マヨネーズを加えることでふわふわに仕上がります。 それでは、コーンマヨ卵焼きを紹介しま... -
シンプルに美味しい!ちくわの磯辺揚げのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ちくわを使った、食欲がアップするおかずです。 青のりとちくわの相性ばっちりで、お箸がすすみますよね。 お弁当の隙間おかずに大活躍なのでぜひお試しください。 それでは、ちくわの磯辺揚げを紹介します。 ちくわの磯辺揚... -
ベーコンの香ばしさがたまらない!水菜のベーコン巻きのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 水菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 トースターを使うので5分もあれば出来る一品です。 ベーコンの香ばしさと水菜のシャキシャキ食感がたまりません。 それでは、水菜のベーコン巻きを紹介します。 水菜のベーコン... -
レンチン作り置きで家事を楽に!冷凍保存マカロニグラタンのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 イチから作るのはちょっと面倒なグラタンですが実は冷凍保存も可能なんです! しかも、火を使わずレンジで作れるのでとても簡単にできちゃいます。 小分け冷凍しておけば家事がらくちんになりますね。 朝のお弁当づくりにも... -
シャキシャキ食感がたまらない!水菜とエノキの梅おかかポン酢和えの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 水菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 さっぱりと食べれて、水菜の食感がクセになりますよ。 それでは、水菜とエノキの梅おかかポン酢和えを紹介します。 水菜とエ... -
お弁当の定番!卵1個で作るネバネバオクラの卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 いつもの卵焼きに、ちょっとアレンジを加えたマンネリ解消レシピです。 オクラを使ったネバネバと食感がたのしい卵焼きです。 オクラは冷凍でも生でもどっちでもOK! それでは、オクラの卵焼きを紹介します。 オクラの卵焼き... -
さっぱりさわやか!小松菜とシメジのゆかり和えの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 小松菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 ゆかりふりかけとポン酢であえるさっぱりおかず。 それでは、小松菜とシメジのゆかり和えを紹介します。 小松菜とシメジの...