副菜おかずレシピ– category –
-
無限に食べれる!ピーマンの塩昆布ナムルの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ピーマンを使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので3分もあれば出来る一品です。 ピーマンの食感もよく、塩昆布の旨味とごま油の香りがさらに食欲を増します。 それでは、ピーマンの塩昆布ナムルを紹介し... -
引き立つカニカマのうまみ!ほうれん草とカニカマのおかか和えの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ほうれん草を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 彩もよく、カニカマの旨味がほうれん草と相性ばっちり。 それでは、ほうれん草とカニカマのおかか和えを紹介します。 ... -
ふわふわで美味しい!牛乳入りプレーンミニオムレツのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 卵を使った、パパっとできる副菜です。 毎回卵焼きだと飽きてしまうので、オムレツをたまにいれるといいかも。 お弁当用には中まで火を通すのが大事ですよ。 それでは、牛乳入りプレーンオムレツを紹介します。 牛乳入りプレ... -
卵もレンチンで!パパっとできるブロッコリーと卵のサラダの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ブロッコリーを使った簡単副菜を作りました。 食べごたえのあるブロッコリーと卵で、ボリュームおかずになります。 火を使わず和えるだけの超カンタンレシピなので、あと1品ほしいときに是非♪ それでは、ブロッコリーと卵の... -
5分以内でできあがり!小松菜と厚揚げのおかか和えのレシピの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 小松菜を使った、パパっとできる副菜です。 厚揚げを加えボリュームアップした食べごたえあるおかず。 小松菜と厚揚げの相性はバッチリでヘルシーなレシピでお弁当にもピッタリです。 それでは、小松菜と厚揚げのおかか和え... -
シャキシャキ食感がたまらない!小松菜のゴマおかか和えのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 小松菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 おかかの風味と小松菜の食感でパクパクと食べれちゃいます。 それでは、小松菜のゴマおかか和えを紹介します。 小松菜のゴ... -
あと一品おかずにぴったり!人参のツナマヨサラダの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 にんじんを使った、パパっとできる副菜です。 調味料はたったの2つのレンチン簡単副菜です。 甘めのツナマヨサラダなので、お子さんも食べやすいと思いますよ♪ それでは、人参のツナマヨサラダを紹介します。 人参のツナマ... -
すぐ出来てやみつきに!ピーマンのゴママヨ和えの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ピーマンを使った、パパっとできる副菜です。 時間がないときでもすぐに電子レンジ調理で切るので便利! 加熱したピーマンはさっと冷水で冷やす(色止めする)と綺麗な色を保ってくれます。 それでは、ピーマンのゴママヨ和... -
レンジで簡単にできる!人参グラッセのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 人参を使った、パパっとできる副菜です。 お弁当を華やかにしてくれるおかずの人参グラッセ。 彩りにも良くなるし、甘めの味付けで子供もパクパクと食べれますよ。 それでは、人参グラッセを紹介します。 レンチン!人参グラ... -
お箸がとまらない美味しさ!人参しりしりの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 人参を使った、パパっとできる副菜です。 簡単に出来てパクパクとお箸が止まらないおかずの一つです。 お弁当にも夕ご飯にも喜ばれるので、抑えておきたいおかず。 それでは、人参しりしりを紹介します。 人参しりしりのレシ...