副菜おかずレシピ– category –
-
切ってつけるだけのお手軽つくりおき!ミニトマトのマリネ
こんにちは、にぎりっ娘です。 火を使わないパパっとできちゃう作り置きです。 甘酸っぱい酢につけるだけで、トマトが何倍も美味しくなります。 まんまるい見た目もかわいらしくてお料理を華やかにします。 それでは、ミニトマトのマリネの紹介します。 ミ... -
プチプチ食感がたまらない!ちりめんじゃことゴマの卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 ちりめんじゃこを使った、シンプルな卵焼きです。 カルシウムがたっぷりのちりめんじゃこ。 さりげなく卵焼きに入れることで、子供もだべやすいのでおすすめです。 それでは、ちりめんじゃことゴマの卵焼きを紹介します。 ち... -
レンジであっという間に!ブロッコリーの梅おかかポン酢和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 ブロッコリーを使った、パパっとできる副菜です。 塩ゆでだけでも美味しいけど…ずっとそれだけだと飽きちゃいますよね。 ちょっと味付けするだけで全然違うおかずに早変わり! レンチンして和えるだけなので超簡単♪ 梅のほど... -
レンジで簡単!インゲンの梅おかかポン酢和えの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 冷凍インゲンを使った、パパっとできちゃう副菜です。 2つの調味料を使うだけでできるので、3分もあればできますよ! 梅肉とポン酢でさっぱりと食べれます。 それでは、インゲンの梅おかかポン酢和えの紹介します。 インゲ... -
少ない調味料で出来る!白だしを使ったシンプルなだし卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 白だしを使った、シンプルな卵焼きです。 少ない調味料で出来るから、白だしはすごく重宝しています。 それでは、白だし卵焼きを紹介します。 白だし卵焼き <作り方> 卵を割り、白だし、水を加えてよく混ぜる。 卵焼き器に... -
白だしで簡単・時短副菜おかず!青梗菜と揚げのおひたし
こんにちは、にぎりっ娘です。 青梗菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 万能調味料の白だしを使うから、味付け簡単で失敗なし! しかも電子レンジ調理で、あっという間にできちゃいます。 それでは、青梗菜と揚げのおひたしを紹介します。 青梗菜と... -
シャキシャキ食感がうまい!ピーマンのおかかポン酢和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 ピーマンを使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので3分もあれば出来る一品です。 おかかの旨味でピーマンがパクパク食べれちゃいます。 それでは、ピーマンのおかかポン酢和えを紹介します。 ピーマンの... -
レンチンで簡単!具材2つのシンプルなそら豆ポテトサラダ
こんにちは、にぎりっ娘です。 そら豆とじゃがいもを使った、パパっとできちゃう副菜です。 じゃがいもはレンチンし、そら豆は冷凍のものを使えばとても簡単! それでは、そら豆ポテトサラダを紹介します。 そら豆ポテトサラダのレシピ <作り方> じゃが... -
ツナの旨味でおいしく!ブロッコリーのツナコーンサラダ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ブロッコリーを使った、パパっとできちゃう副菜です。 レンチンして和えるだけの簡単おかず! コーンとツナの最強の組み合わせで、子供も大好きなメニュー。 それでは、ブロッコリーのツナコーンサラダを紹介します。 ブロッ... -
さっぱりおいしい!チンゲン菜のおかかポン酢和えのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 チンゲンサイを使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 ポン酢と鰹節で和えるだけなので、少ない材料でできちゃいます! それでは、チンゲン菜のおかかポン酢和えを紹介しま...