nigiricco– Author –
-
ごはんが進む味付け!甘辛くて美味しい新玉の肉巻き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、新玉の肉巻き弁当です。 甘い甘い新玉ねぎを豚肉で巻く、がっつりご飯に合うおかずです。 甘辛ダレが抜群に食欲を掻き立ててくれます。 それでは、新玉の肉巻き弁当のレシピを紹介します。 新玉の肉巻き弁当... -
味噌とマヨネーズの相性バッチリ!スナップエンドウの味噌マヨサラダ
こんにちは、にぎりっ娘です。 色合いと食感が楽しい、スナップえんどう。 塩茹でだけでも美味しいけど、ちょっと味付けしても新鮮で美味しいですよ! 電子レンジを使うので5分もあれば出来る1品です。 それでは、スナップエンドウの味噌マヨサラダを紹介... -
シンプルでなつかしい味わい!お醤油味の卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は、母の味を再現した卵焼きです。 私は卵焼きにしょうゆは色が悪くなるので、いつの間にか使わなくなってたんだけど、久しぶりにしょうゆ入りの卵焼きはおいしいね♫ それでは、お醤油味の卵焼きを紹介します。 お醤油味... -
家庭用におすすめの三徳包丁!愛用中の「庖丁工房タダフサ」レビュー
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回はよく問い合わせがある「包丁」についてです。 私がメインで使っている包丁は「庖丁工房タダフサ 三徳包丁」です。 この「庖丁工房 タダフサ三徳包丁」を愛用して3年ほど経ちました。 切れ味、デザイン、どれをとっても... -
やみつきになるほうれん草!鶏ささみ肉のポパイ炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏ささみ肉のポパイ炒め弁当です。 ほうれん草をたっぷり使った、ご飯がすすむおかず。 ふわふわ卵とささ身でヘルシーだけど、食べ応え抜群です! それでは、鶏ささみ肉のポパイ炒めを紹介します。 鶏ささみ... -
コスパ抜群!混ぜて焼くだけ!モヤシとひき肉のお焼き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、モヤシとひき肉のお焼き弁当です。 食材の値上がりが続く中、もやしは低価格でお財布にやさしい食材。 でももやしって水分が多く、お弁当には使いにくいですよね。 そんなもやしを活かした、お弁当おかずを... -
旨味とコクのあるコチュジャンでパパッと副菜!ピーマンのコチュ和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 ピーマンを使った、パパっとできちゃう副菜です。 調理はシンプルなので5分もあれば出来る一品です。 冷蔵庫の奥底に眠りがちなコチュジャンを生かしてみませんか? それでは、ピーマンのコチュ和えを紹介します。 ピーマン... -
お弁当の隙間おかずに!おりたたみベーコンオムレツ
こんにちは、にぎりっ娘です。 卵を使った、パパっとできる副菜です。 毎回卵焼きだと飽きてしまうので、オムレツをたまにいれるといいかも。 お弁当用には中まで火を通すのが大事ですよ。 それでは、おりたたみベーコンオムレツを紹介します。 おりたたみ... -
シンプルにうまい!男子が喜ぶカリカリ豚こま肉の胡椒炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、豚こま肉の胡椒炒め弁当です。 味付けも工程も少なくてあっという間に出来るおかず。 ご飯に合うし男性が好きな味付けで喜ばれます。 それでは、豚こま肉の胡椒炒め弁当のレシピを紹介します。 豚こま肉の胡... -
めんつゆで簡単!小松菜とじゃこのおひたし
こんにちは、にぎりっ娘です。 小松菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 調味料は麺つゆだけ!まちがいなく美味しいレシピです。 しかも電子レンジを使うので3分もあれば出来ちゃう〜 それでは、小松菜とじゃこのおひたしを紹介します。 小松菜とじ...