こんにちは、にぎりっ娘です。
今回は、母の味を再現した卵焼きです。
私は卵焼きにしょうゆは色が悪くなるので、いつの間にか使わなくなってたんだけど、久しぶりにしょうゆ入りの卵焼きはおいしいね♫

卵焼きは何でも合うから優秀よね
それでは、お醤油味の卵焼きを紹介します。
お醤油味の卵焼き
お醤油味の卵焼き
<材料>
- 卵…1個
(調味料)
- 和風だし…小1/4
- 砂糖…小1/2
- しょうゆ…小1/2
- 水…大1/2
<作り方>
- 卵を割り、材料すべて合わせて混ぜる。
- 卵焼き器に油を熱し、卵液の1/2量を流広げ、縦半分に折って向こう側から2回折りたたむ。
- 残りの半量を流し入れ、同じように左半分を使って巻く。
- 残りの卵液をすべて流し入れ、同様にして巻く。










