鶏肉

下味冷凍の人気鶏もも肉を使った唐揚げレシピ5選を紹介!お弁当や夕ご飯に大活躍


こんにちは、にぎりっ娘です。

お弁当でも大人気おかずの唐揚げですが、ちょっとした調味料を加えるだけでバリエーションが増えてマンネリが解決できます!!

さらに下味をつけたあと冷凍しておけば、普段の食事も楽になるしいいことづくしです!

子どもも主人も、「美味しい〜」と食べてくれたので間違いないです。

にぎりっ娘。
にぎりっ娘。
定番もいいけど、たまには味付けを変えて楽しむのもいいですよ

それでは、鶏もも肉を使った唐揚げレシピ5選を紹介します。

\お手数ですが、ポチッと応援お願い致します/

Contents

下味冷凍とは?

生のお肉や魚に、調味料で味付けをして冷凍保存したもの。

すでに味が染み込んでいるので、食べたい時に焼いたり煮たりするだけで料理が完成するという時短・スピード料理のお助け調理法。

下味冷凍のメリット・デメリット

下味冷凍のメリットとデメリットを知っておいて活用してくださいね。

メリット

●時短と節約

安いセール品のお肉を買いだめして下味冷凍しておけば、節約にもなるし、食べたい時にパパッと加熱すればすぐに完成しちゃいます。

●柔らかくて美味しい❤️

下味を付けて冷凍する事で、味がよく染み込むし、調味料に漬け込んで置く事で冷凍焼けを防いでお肉も柔らかくなります。

●出来立ての美味しい状態で食べられる!

作り置き常備菜は、冷蔵庫で寝かせたほうが美味しい金平やひじき煮などのお惣菜系はいいですが、やっぱりメインのお肉や魚は出来立てが1番ですよね♪

デメリット

買ってきたら、できるだけ早めに下味冷凍の処理をしないといけません。

すでに下味を付けているので、違う料理を作りたい時に使えません。

下味冷凍のコツ

ちょっとした下味冷凍のコツを知っておけば失敗はありません。

下味冷凍は急速冷凍をする

冷凍庫に急速冷凍機能がついている場合は、急速冷凍を使って素早く冷凍してください。

急速冷凍がない場合は金属製のバッドにいれるとよいです。熱伝導が良いので比較的早く冷凍することが出来るのでおすすめです。

急速に冷やすことで食材の美味しさをキープしてくれますよ。

下味冷凍の解凍は方法?

使う日の前日に冷蔵庫に移しておきます。ゆっくり解凍することでドリップも出にくくなります。

当日、使う場合は流水で解凍するか電子レンジの解凍モードを使ってください。

急ぐ場合は、流水のほうが早いと思います。

常温での解凍は菌が繁殖しやすいので注意してくださいね。

下味冷凍の保存期間は?

だいたい1ヶ月もつと言われていますが、うちではだいたい2週間を目安にしています。

忘れがちな人はマスキングテープなどで、日付や食材の名前を入れるのをおすすめします。

唐揚げの下味レシピ5選の紹介

個人的な感想ですが、冷凍するときのジップロックはMサイズがちょうど良かったです。

そんな唐揚げの下味冷凍のレシピを紹介します。

鶏もも肉の塩麹からあげレシピ

塩麹を使った、簡単で美味しいシンプルな唐揚げになります。

解凍後に片栗粉などで衣をつけて揚げるだけで家事ラクです。

>>鶏もも肉の塩麹からあげレシピはこちら

鶏もも肉の唐揚げレシピ

大人も子どもも大好きながっつりおかずのからあげ!

揚げる直前に片栗粉をつけて揚げる、カリカリの衣がおすすめです。

>>鶏もも肉のからあげのレシピはこちら

鶏もも肉のマヨポン唐揚げレシピ

ポン酢とマヨネーズを使った、簡単で美味しいシンプルな唐揚げになります。

ポン酢の酸味とマヨネーズのコクでご飯が止まりませんよ!

>>鶏もも肉のマヨポン唐揚げのレシピはこちら

鶏もも肉のカレー唐揚げレシピ

普段の唐揚げと違って、カレー味でスパイスが効いた唐揚げ。

冷めても美味しいので、お弁当にもってこいですね。

>>鶏もも肉のカレー唐揚げレシピはこちら

鶏もも肉のり塩唐揚げレシピ

青のりの風味が食欲をそそるから、ご飯がどんどん進みますよ。

余りがちな青のりを利用することで、無駄をなくせます!

>>鶏もも肉の青のりからあげのレシピはこちら

唐揚げをカリカリに揚げるには?

中はジューシーで、衣はカリカリの唐揚げっておいしいですよね。

基本的には唐揚げを揚げるときは薄力粉だと思いますが、うちでは片栗粉をまぶして揚げています。

かならずボウルにいれた片栗粉に、鶏肉をいれて粉をまぶして揚げてくださいね。

うちはフライパンで揚げ焼きにしているので、油の処理も楽になります。

ジップロックがもったいないって思う方におすすめ

私が今使っている、スタッシャーというシリコンで出来ている保存袋をおすすめします。

なにがすごいって、電子レンジ、オーブン、冷蔵・冷凍、湯煎での調理と幅広くつかえるんです。

しかも、3000回洗って繰り返し使えてるってすごくないですか?

3000枚使うより経済的にもお得になるし、環境にもいいのが魅力的なんですよね。

>>「スタッシャー」について詳しく知りたい方はこちら

「にぎりっ娘のはじめての子どもべんとう」について

2020年1月30日に、本を出版することになりました。

幼稚園や保育園に通うお子様のために作る、お悩み解決のためのお弁当レシピになります。

「かわいく作りたい」「残さずに食べてほしい」「そもそも毎日作れる?」
という悩みに寄り添って考えました。

特別な買い物はいっさいなし!

なぜなら台所に「あるものでなんとかする」難しいことは一切なしの応用が効くレシピになっています。

お弁当を初めて作る方のために、10本の動画がついているので参考にしてくさいね。

created by Rinker
学研プラス
¥1,320
(2024/12/05 13:22:07時点 Amazon調べ-詳細)

にぎりっ娘の使用した調理器具

動画のコメントでよくどこのメーカーですか?などの、ご質問をいただくことが多いので使用したものを記載しています。

調理で使用したフライパン

【turk】ドイツ製の鉄フライパン。職人の手作りなので、値段が少々張りますが、100年使える優れもの。

熱伝導がいい鉄パンは、どんな料理も美味しく仕上がります!

…最近流行っているからか、めっちゃ値段安くなってる気がするんですが…

>>タークの鉄フライパンについて詳しく知りたい方はこちら

感想

日々の調理を楽にする唐揚げの下味冷凍の紹介でした。

今日は料理を作りたくないなーってときや、楽したいときにきっと役立つので、ぜひお試しください♪

味のバリエーションも楽しんで、お昼のお弁当や普段の食事も楽しんでくださいね。

毎日のお弁当の参考になれば幸いです。

\ポチッと応援よろしくお願いします!/