今回は、じゃが明太チキン弁当!
明太マヨソースがじゃがいもと合わないはずがないですよね〜〜
おつまみにもなるガッツリおかずです。

大葉がいいアクセント♪
それでは、じゃが明太チキンを紹介します。
じゃが明太チキン
▼今日のお弁当メニュー
- ごはん
 - じゃが明太チキン
 - キャベツのゆかりおかか和え
 - レンチンベーコンエッグ
 - ミニトマト
 
じゃが明太チキン

じゃが明太チキン 
<材料>
- じゃがいも…150g
 - 鶏もも肉…1/2枚(140g)
 - 大葉…2〜3枚(千切り)
 - 酒…大1/2程度(臭み取り)
 - 塩コショウ…適量
 - 片栗粉…適量
 - バター…大1程度
 
(ソース)
- 明太子(たらこ)…1本(薄皮を剥いてほぐしたもの)
 - マヨネーズ…大1
 - 麺つゆ(4倍濃縮)…小1
 - レモン汁…小1/4
 
<作り方>
- じゃがいもは皮を剥いて食べやすく1口サイズにカットし、600wレンジで4分ほど加熱。
 - 鶏もも肉をじゃがいもに合わせて1口サイズにカットし、酒、塩コショウを振り片栗粉をまぶす。
 - じゃがいもの水分を拭き取って塩コショウ、片栗粉をまぶす。
 - フライパンにバターを溶かし、鶏肉を皮目を下にして入れ、じゃがいもも一緒に片面3分ほど焼く。(中弱火)
 - ひっくり返して更に3分ほど焼き、全体に火が通ったらソースを加えて絡める。
 - 冷めたら千切りした大葉を加えて混ぜる。
 
※新じゃがだったら皮は剥かずにしっかり洗って調理してね!
にぎりっ娘の使用した調理器具
動画のコメントでよくどこのメーカーですか?などの、ご質問をいただくことが多いので使用したものを掲載しています。
【私の愛用のキッチンアイテム】
★pippin→ https://www.pippin.social/nigiricco
★favlist
- 私のお気に入りキッチン用品【鍋・フライパン編】
 
favlist by mybest


 にぎりっ娘。が愛用している調理器具【鍋・フライパン編】 | にぎりっ娘。のfavlist 5年以上愛用中のお気に入りの調理器具。 デザインと品質にこだわって選んだ調理器具は、視聴者さんからの問い合わせも多く、私も自身を持っておすすめできる商品ばかりで...
- にぎりっ娘。が愛用しているキッチン道具【毎日使う道具編】
 
favlist by mybest


 にぎりっ娘。が愛用しているキッチン道具【毎日使う道具編】 | にぎりっ娘。のfavlist にぎりっ娘。が自信を持っておすすめできる愛用のキッチン道具。 毎日使うキッチン道具は、デザインはもちろん、機能性も重視しています。 いろんな道具を使ってきたからこ...
★楽天ROOM→ https://room.rakuten.co.jp/nigiricco
使用したお弁当箱は?
今日のお弁当箱は、山下工芸さんの曲げわっぱ弁当です。
小判型ですごく可愛いのでお気に入りです。
国産材の間伐材も使用した、独自製法で製造した天然素材のエコパッケージなんです。
調理で使用したフライパン
【turk】ドイツ製の鉄フライパン。職人の手作りなので、値段が少々張りますが、100年使える優れもの。
熱伝導がいい鉄パンは、どんな料理も美味しく仕上がります!
…最近流行っているからか、めっちゃ値段安くなってる気がするんですが…
使用したまな板は?
オリーブウッドのカッティングボード。一点物なので、全く同じ形はありません。
硬くてしっかりしているので、傷がつきにくく抗菌作用もあるのが嬉しいし、何よりオシャレ。













