副菜おかずレシピ– category –
-
おかずに、おつまみに大活躍!レンジで簡単チンゲン菜のナムルの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 チンゲン菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 シャキシャキとした食感と、ごま油の香りが食欲をましてくれますね。 電子レンジを使うので3分もあれば出来る一品です。 それでは、チンゲン菜のナムルを紹介します。 チ... -
下処理不要!米油で作るエビとブロッコリーのガーリック炒めレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回ブロッコリーを使った美味しく、にんにくの風味がたまらないレシピです。 エビの魚介エキスも食欲を掻き立ててくれて食欲アップです。 パパっとできて、とーーーっても美味しい「エビとブロッコリーのガーリック炒め」の... -
レンチンでぱぱっと作れる!ほうれん草のゴマおかか和えの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ほうれん草を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 おかかの風味がより食欲をアップしてくれて、子供でもパクパクとたべれちゃいますよ! それでは、ほうれん草のゴマおか... -
レンジであっという間に!アスパラとシーフードのマヨサラダの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 アスパラガスを使った、パパっとできちゃう副菜です。 冷凍のシーフードとアスパラガスは、レンチンで出来るので時短になります。 お弁当の副菜あと1品ほしいときにおすすめ。 それでは、アスパラとシーフードのマヨサラダを... -
パパッと作れて間違いない!人参ナムルの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 人参を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあればできちゃいますよ! それでは、人参ナムルを紹介します。 人参ナムルのレシピ <作り方> 人参を千切りにし、600wの電子レンジで1分加熱します... -
ちょっとの工夫で食感がたのしく!なめたけオムレツの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 オムレツは卵焼きより簡単につくれるので、時間のない方におすすめです。 味付けもシンプルにしてさらに、作りやすくなっています。 今回はなめたけを加えたアレンジレシピです。 それでは、なめたけオムレツを紹介します。 ... -
トースターで簡単アスパラベーコン巻きの副菜レシピ!剥がれないコツも紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 アスパラガスを使った、パパっとできちゃう副菜です。 トースターを使うので3分もあれば出来る一品です。 ベーコンとの相性もよくお弁当のあと1品おかずにピッタリ♪ それでは、アスパラベーコン巻きを紹介します。 アスパラ... -
たまご一個で作る卵焼きの作り方!フライパンでの作り方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当おかずの定番といえば卵焼きですよね。 2個で作ると余ってしまうことありませんか? そんなときは、卵1個で卵焼きを作ることをおすすめします。 それでは、卵1個で作る厚焼き玉子を紹介します。 キレイに卵焼きを作... -
レンジで簡単ほうれん草とエノキのゆかりおかか和えの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 冷凍ほうれん草を使った、パパっとできちゃう副菜です。 レンジを使うので3分もあれば出来る一品です。 お弁当のあと1品!にピッタリ♪ エノキのと和えることで食感も楽しくなります。 それでは、ほうれん草とエノキのゆかり... -
やみつきの味!とうもろこしのバター醤油唐揚げの副菜レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 とうもろこしに一手間加えて、絶品おかずに大変身させますよ! パクパク食べれちゃうのでおすすめです。 それでは、とうもろこしのバター醤油唐揚げの紹介します。 とうもろこしのバター醤油唐揚げのレシピ <作り方...