トースターで簡単アスパラベーコン巻きの副菜レシピ!剥がれないコツも紹介

こんにちは、にぎりっ娘です。

アスパラガスを使った、パパっとできちゃう副菜です。

トースターを使うので3分もあれば出来る一品です。

ベーコンとの相性もよくお弁当のあと1品おかずにピッタリ♪

それでは、アスパラベーコン巻きを紹介します。

目次

アスパラベーコン巻きのレシピ

アスパラベーコン巻き

<材料>

  • アスパラ 2本
  • ハーフベーコン 3枚
  • パスタ 2cmを6本
  • 塩コショウ

<作り方>

  1. アスパラは下1/3(太い部分)の皮をピーラーで剥く。
  2. 4等分にカットし、ハーフベーコンで3本ずつ巻いてパスタで2箇所留める。
  3. 塩コショウを振って、トースターで5分ほど焼く。

 

アスパラベーコン巻きのベーコンが剥がれないコツは?

ベーコンを巻いたあとは、乾燥パスタを使って留めると良いです。

お弁当でお昼に食べる頃には、柔らかくなっているので問題ありません。

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にぎりっ娘。|お弁当・作り置き・時短レシピの専門家
「忙しくてもおいしいお弁当が作りたい」を叶える料理家。
手間をかけずに映えるお弁当おかずや作り置きレシピを、動画と写真でわかりやすく紹介しています。
YouTube・Instagram総フォロワー数120万人超。
著書『頑張らないお弁当』『絶品パターン弁当』『ゆるっと作り置きレシピ』『はじめての子どもべんとう』等全5冊。レシピサイトNadia、フーディストノートなどで多数の人気レシピを掲載中。
企業コラボや商品開発、広告動画制作のご相談も承っています。

目次