ミンチ– category –
-
ひき肉とじゃがいもの入ったごちそう「オムレツ卵焼き」
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、オムレツ卵焼き弁当です。 ひき肉や玉ねぎ、じゃがいもなどのたっぷり具材で満足いくおかず。 オムレツ卵焼きって? ただ卵で包むのではなくて、卵焼きのように具材を巻いたインパクトあるオムレツです。 そ... -
ぱぱっと炒めて簡単!野菜とウインナーのカレー炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、ウインナーを使った弁当です。 お弁当にかかせないウインナーだけど、たまにはちょっとアレンジはどうでしょうか。 切って炒めるだけだから、朝からでも無理なくできるおかず。 それでは、野菜とウインナー... -
ちくわがメインのおかずに!ちくわの大葉巻フライ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、ちくわを使った弁当です。 そのままでも美味しいちくわだけど、ミンチを詰めてボリュームアップすれば立派なお弁当のおかずになりますよ。 さらに、大葉も一緒に組み合わせると食欲アップします。 それでは... -
大葉とミンチを詰めて焼くだけ!あぶら揚げの肉詰め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、油揚げの肉詰め弁当です。 油揚げにミンチを詰めて焼くだけだから、とても簡単にできます。 大葉が入るのでさっぱりいただけて美味しい! 油揚げはリーズナブルで、節約になり家計の助けにもなるんですよね... -
シャキシャキ食感がたまらない!キャベツたっぷりメンチカツ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、メンチカツ弁当です。 ただのメンチカツじゃなくて、キャベツがたっぷりと入ったメンチ。 キャベツのシャキシャキ食感と、ジューシーな旨味と合わさって美味しいですよ。 それでは、キャベツたっぷりジュー... -
節約でボリュームすごい!厚揚げとひき肉の旨炒め弁当の作り方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、厚揚げとひき肉の旨炒め弁当です。 体重が…って時には低糖質なおかずでボリュームアップしてはどうですか? 糖質の低い厚揚げは食べごたえもあるからお腹も膨れていいですよ。 それでは、厚揚げとひき肉の旨... -
ワインを使わない簡単ソース!ボロネーゼパスタ弁当のレシピと詰め方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、ボロネーゼパスタ弁当です。 大量に作って常備しておきたい、万能のボロネーゼソース! 冷凍もできるので、小分けして冷凍保存しておけば、朝でもパパっと簡単にお弁当ができます。 それでは、ボロネーゼパ... -
剥がれず失敗しない!ピーマンの肉詰め弁当のレシピと作り方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、ピーマンの肉詰め弁当です。 ピーマンは栄養たっぷりで彩りもよく、比較的安いので重宝しますよね。 最近のピーマンは苦くないし、食感も良くて子供もパクパクと食べてくれます。 焼く時に、ピーマンに詰め... -
シャキシャキ食感が美味しい!キャベツたっぷりメンチカツの作り方レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ジューシーで美味しいメンチカツにキャベツをたっぷりと加えました。 いつものメンチカツと違って、シャキシャキ食感でおいしいですよ。 それでは、キャベツたっぷりメンチカツを紹介します。 キャベツたっぷりメンチカツの... -
下味冷凍で平日がラクに!鶏ミンチを使ったつくねレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 鶏ミンチを使った、つくねの下味冷凍レシピです。 万能なおかずのつくねは、スープに入れたりそのまま焼いて食べたりと幅広く楽しめます。 野菜もたっぷりと入っていますが、お子様でも食べやすい味付けです。 それでは、鶏...