nigiricco– Author –
-
ほうれん草をレンジで簡単に茹でる方法!食材を腐らせない保存も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 ほうれん草のレンジで簡単に茹でる方法を紹介します。 ちょっとした副菜を作るときは、レンジで茹でるほうが早いし栄養も逃げないのでおすすめです。 「ほうれん草を腐らせてしまった〜!」って経験がある方のために、腐らせ... -
5分以内でできる副菜!ほうれん草のドレッシング和えのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 ほうれん草を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使い、なおかつ和えるだけなので5分もあれば出来る一品です。 お好みのドレッシングを和えるだけなんですが、酸味のあるドレッシングがおすすめです。 それで... -
お箸が止まらない鶏肉と根菜の唐揚げ弁当のレシピと詰め方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏肉と根菜の唐揚げ弁当です。 ジューシな鶏肉とシャキシャキ食感がたのしい根菜は相性バッチリ。 お弁当のおかずにもいいのですが、おつまみにもいいですよ。 それでは、鶏肉と根菜の唐揚げ弁当のレシピを... -
無印良品のシリコーンスプーンの匂いを取る方法を検証!効果ある洗剤はどれ?
こんにちは、にぎりっ娘です。 今人気のシリコンスプーン、もう使ってみましたか?私はヘビロテで使っています。 毎日のように使っているシリコーンスプーンですが、わたしは特に匂いを気にしたことがありませんでした。 しかし!カレーを作った後だけは、... -
無印良品のシリコーンスプーンの魅力と使い方!溶けることはある?
こんにちは、にぎりっ娘です。 シンプルなデザインかつ、機能的な無印良品のシリコーンスプーン。 色んな調理スプーンがある中で、ダントツ使いやすくておすすめです。 1本で何役もこなす無印良品シリコーンスプーンの魅力と使い方を紹介しますね。 \お... -
カブとエビのトマトミルクスープジャー弁当レシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、カブとエビのトマトミルクスープジャー弁当です。 旬のカブの甘みと、たっぷりのエビの旨味で美味しくしあがります。 さらに牛乳を加えることで、優しい味わいでほっこりします。 それでは、カブとエビのト... -
アレンジでマンネリ解消!焼きのり卵焼きのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 いつもの卵焼きに、ちょっとアレンジを加えたマンネリ解消レシピです。 ノリをたまごに乗せて、普段どおり巻くだけなので簡単にできます。 黄色と黒のコントラストがかわいいんですよね。 それでは、焼きのり卵焼きを紹介し... -
フライパンで簡単!ブリのゴマ照り焼き弁当のレシピと詰め方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、ブリのゴマ照り焼き弁当です。 ブリの照焼にごまをどばーっとかけた、ご飯が止まらない一品。 ゴマの香ばしさと食感も加わって美味しいですよ。 それでは、ブリのゴマ照り焼き弁当のレシピを紹介します。 ブ... -
ストウブ鍋の焦げ付きを取る簡単な方法!重曹でごっそりとれる
こんにちは、にぎりっ娘です。 ストウブ鍋って焦げ付きにくいんですが、つい焦がしてしまうことってありますよね。 そんなときは重曹を使うと、あっという間に焦げを取ることができます。 焦げを取ろうとして鍋底は激しくこすったりすると、ホーロー部分が... -
めんつゆで簡単にできる!ほうれん草のおひたしの作り方
こんにちは、にぎりっ娘です。 ほうれん草を使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 かつお節の風味がたまらない、家庭料理の定番でまちがいないですね。 それでは、ほうれん草のおひたしを紹介します。 ...