nigiricco– Author –
-
ほぼ100円の節約おかず!鶏むね肉のゴマ焼き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏むね肉のゴマ焼き弁当です。 鶏むね肉を使ったお財布に優しいおかず。 胡麻の風味が香ばしく、プチプチっとした食感が楽しいですよ。 それでは、鶏むね肉のゴマ焼き弁当のレシピを紹介します。 鶏むね肉の... -
レンジでお手軽に!お弁当におすすめのハムエッグカップ
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回はレンジで作るハムエッグのレシピです。 超簡単だから、お弁当のおかずにピッタリ‼ それでは、レンチンハムエッグの作り方を紹介します。 レンチンハムエッグ <作り方> お皿にシリコンカップ(8号か9号)を... -
冷凍アスパラを使って5分で出来る!アスパラのバター麺つゆ和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 アスパラガスを使った、パパっとできちゃう副菜です。 レンジで加熱して和えるだけなので時短になります。 お弁当で副菜あと1品ほしいときにおすすめ! それでは、アスパラの胡麻和えを紹介します。 アスパラのバター麺つゆ... -
ご飯に混ぜるだけ!簡単に出来るわかめごはん
こんにちは、にぎりっ娘です。 乾燥わかめを使って作る、子どもが大好きなわかめご飯。 炊き込まず炊きたてご飯にまぜるだけ! 冷凍も出来るけど、あっという間になくなるよ。 それでは、わかめごはんレシピを紹介します。 わかめごはん <作り方> 乾燥わ... -
キノコ美味しい!鶏もも肉とキノコのバター醤油ガーリック炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏もも肉とキノコのバター醤油ガーリック炒め弁当です。 キノコとじゃがいもで、ボリュームアップした食べごたえあるおかず。 食欲の上がる味付けでモリモリ食べれちゃいます。 それでは、鶏もも肉とキノコ... -
シャキシャキ美味しい!ピーマンの鮭フレークマヨネーズ和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 ピーマンを使った、パパっとできちゃう副菜です。 調理はシンプルなので5分もあれば出来る一品です。 マヨネーズとポン酢を使ったシンプルな味付けで副菜に最適ですよ♪ それでは、ピーマンの鮭フレークマヨネーズ和えを紹介... -
鶏むね肉を使った節約おかず!オーロラソースチキン弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、オーロラソースチキン弁当です。 ふんわり衣で鶏むね肉がしっとりジューシに! オーロラソースで和えたご飯がすすむおかず。 それでは、オーロラソースチキン弁当のレシピを紹介します。 オーロラソースチキ... -
冷凍アスパラを使って5分で出来る!アスパラガスの胡麻和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 アスパラガスを使った、パパっとできちゃう副菜です。 レンジで加熱して和えるだけなので時短になります。 お弁当で副菜あと1品ほしいときにおすすめ! それでは、アスパラの胡麻和えを紹介します。 アスパラガスの胡麻和え ... -
美味しすぎてまた食べたい!茄子と豚バラのチーズ挟み焼き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、茄子と豚バラのチーズ挟み焼き弁当です。 ナスにお肉とチーズと大葉を挟んだ、食べごたえあるおかず。 お肉の旨味を吸ったナスが、すごくご飯に合いますよ。 それでは、茄子と豚バラのチーズ挟み焼き弁当の... -
シャキシャキ歯ごたえがたまんない!小松菜の辛子ポン酢和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 小松菜を使った、パパっとできちゃう副菜です。 しかも、電子レンジを使うので5分もあれば出来ちゃう! それでは、小松菜と卵のだし和えを紹介します。 小松菜の辛子ポン酢和え <作り方> 小松菜を食べやすい長さにカットし...