2019年– date –
-
キャベツたっぷりで美味しい!絶品カツとふわふわたまごのサンドイッチ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 たっぷりのキャベツを一緒に、カツと挟んで満腹感も十分のサンドになります。 カツだけだとバランスも悪いですしね。 それではカツとたまごのサンドイッチ弁当のレシピを紹介します。 カツとたまごのサンドイッチ弁当 ▼お弁... -
牡蠣のオイル漬けレシピ!残ったオイルの活用方法も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 この度、「米油LOVE(米油部)」として1年間活動することになりました! 米油の良さや美味しさをお伝えしていければと思います。 まずは、ストレートに油の美味しさがわかるオイル漬けから。 何のオイル漬けにしようかな〜... -
お箸が止まらない!サクサク美味しいコーンと枝豆のかき揚げ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当には、コーンと枝豆のかき揚げを入れました。 コーンと枝豆の彩りもよく、お弁当を華やかにしてくれます。 このかき揚げ箸が止まらなくなるおいしさと好評でした。 今回は冷凍コーンを使いましたが、生のコーン... -
男子が喜ぶがっつりおかず!ご飯がすすむトンテキ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 トンテキ弁当はごはんが止まらない、ボリュームたっぷりのお弁当で好評でした。 トンテキだけでご飯がすすむので、おかずも少なくてすむのがポイントです。 それでは、ボリュームたっぷりトンテキ弁当のレシピを紹介します。... -
ご飯に合うおかずで男子が喜ぶ!がっつり味噌カツ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 カツのタレを味噌味に変えるだけで、いつもと違ったトンカツ弁当を楽しめますよ! 副菜のひとつにトンカツと相性のよい、キャベツをたっぷりと入れてシンプルだけど大満足です。 味玉もご飯がすすむたまらない一品になってま... -
野菜が美味しく食べれる!ヤングコーンとインゲンの肉巻き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 肉巻きっていろんなバリエーションがあって、お弁当のおかずに便利です。 野菜が入ることで食感も楽しめるし、子供も自然とお野菜がとれるのでいいですよね。 今回はヤングコーンとインゲンを一緒に巻きました。 それでは、... -
シンプルに喜ばれるおかず!サクッとプリッとしたエビフライ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 近くのスーパーでエビが安く売ってることが多く、すごく助かっています。 息子はあまりエビが好きじゃないんだけど、主人が好きなのでたっぷりと料理にエビが使えます。 エビマヨやエビチリ、ちゃんぽんなどエビは色々と活躍... -
サクッとふわっと美味しい!鶏むね肉のマヨパン粉香草焼き弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 揚げ物は面倒臭いイメージがありますが、私はちょっとした手間を省き、小麦粉+卵(バッター液)の代わりに、マヨネーズを代用しています。 マヨネーズを使うことで肉が柔らかく下味がわりにも。 衣(パン粉)には粉チーズと... -
絶品ソースでご飯がすすむ!男子が喜ぶスタミナソースカツ丼弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当で結構リクエストがあるがっつりおかず! トンカツをそのまま乗せてもいいんですが、ソースをからめることでより食欲をそそるおかずにしました。 カツの下にキャベツの千切りをのせて、お野菜も一緒に食べれたべること... -
6年使ったリバーライト極の卵焼き用フライパンの魅力!お手入れ方法も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 気づけばリバーライト極の卵焼きフライパンを使って、6年もたっていました。 本当に焦げつきにくくお弁当にいれる卵焼きが、きれいに焼けるのでかなり重宝しています。 以前はテフロンの卵焼きフライパンを使っていましたが...