鶏肉– category –
-
知らないと損する作り方!大葉とチーズのささみフライ弁当のレシピと詰め方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、大葉とチーズのささみフライ弁当です。 ささみは値段が安く淡白な味わいだけど、チーズを挟んで揚げることで食べごたえアップします。 さらに大葉を挟むことで風味もよく、食欲アップしますよ。 それでは、... -
お箸が止まらない鶏肉と根菜の唐揚げ弁当のレシピと詰め方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏肉と根菜の唐揚げ弁当です。 ジューシな鶏肉とシャキシャキ食感がたのしい根菜は相性バッチリ。 お弁当のおかずにもいいのですが、おつまみにもいいですよ。 それでは、鶏肉と根菜の唐揚げ弁当のレシピを... -
たった3品の簡単おかず!鶏肉と秋野菜のめんつゆバター炒め弁当のレシピと詰め方
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏肉と秋野菜のめんつゆバター炒め弁当です。 さつまいもの甘みと鶏もも肉の旨味で食欲アップのおかず。 さらにバターの風味が加わり、おはしがとまりませんよ。 それでは、鶏肉と秋野菜のめんつゆバター炒... -
下味冷凍で家事を楽に!鶏むね肉のカレーケチャップ漬けのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 鶏むね肉を使った家事に大活躍の下味冷凍です。 カレーとケチャップで鶏むね肉を簡単味付けしたご飯がすすむおかず。 揚げてよし、炒めてよし!その日の気分に合わせて調理できます。 それでは、鶏むね肉のカレーケチャップ... -
冷めても美味しい!やわらかチキンピカタ弁当レシピと詰め方を紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、やわらかチキンピカタ弁当です。 卵がお肉をしっとりと保ってくれて、冷めても美味しく食べれます。 お野菜も同様に卵をくぐらせるので、食べやすくお子様にも喜ばれますよ。 それでは、やわらかチキンピカ... -
とろとろ茄子のチキン南蛮弁当レシピ!詰め方もあわせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 米油を使って茄子チキン南蛮弁当を作りました。 茄子は火を通すとどうしても皮の色が茶色くなってしまいませんか? 私は気づきました!最初に茄子全体に油をまぶしておけば、焼いても茄子の皮の色がきれいなまま保てることを... -
下味冷凍で家事を楽に!鶏むね肉の味噌マヨネーズ漬けのレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 鶏むね肉を使った家事に大活躍の下味冷凍です。 味噌とマヨネーズのコクと風味が食欲をアップさせてくれますよ。 少ない調味料で漬けダレができるのぜひ挑戦してみてください。 それでは、鶏むね肉の味噌マヨネーズ漬けのレ... -
驚きの柔らかさでご飯がすすむ!鶏むね肉の生姜焼き弁当レシピの詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏むね肉の生姜焼き弁当です。 豚肉とちがってしっとりとした口当たりで、さっぱりと食べれます。 節約にもなるので主婦の味方ですね。 それでは、鶏むね肉の生姜焼き弁当のレシピを紹介します。 鶏むね肉の... -
たった3品の鶏ももと厚揚げの甘辛炒め弁当レシピと詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏ももと厚揚げの甘辛炒め弁当です。 厚揚げはたんぱく質が豊富で低糖質なうれしい食材ですよね。 甘辛ダレと絡んだときもさっぱりと食べれます。 それでは、鶏ももと厚揚げの甘辛炒め弁当のレシピを紹介し... -
節約食材でボリューミー!鶏むね肉のチーズチキンカツ弁当の詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏むね肉のチーズチキンカツ弁当です。 ヘルシーな鶏むね肉を揚げて、食べごたえあるおかずに! 粉チーズとハーブが入っていつもとちょっと違っておしゃれな味に♪ それでは、鶏むね肉のチーズチキンカツ弁当...