nigiricco– Author –
-
お弁当の彩りに♪パプリカのナムル風
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当の彩りにピッタリのパプリカのナムル風です。 ごま油が香るおかかじょうゆの和風味でおいしい♪ それでは、パプリカのナムル風を紹介します。 パプリカのナムル風 <作り方> パプリカを細切りし、レンジで1分ほど加熱... -
お弁当の彩りに嬉しい♪人参のおひたし
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当の彩りにピッタリの人参のおひたしです。 レンジでチンして白だしと和えるだけなので3分もあれば出来ます! お弁当の隙間埋めに、あと1品ほしい時におすすめ。 温かいうちに漬け込むので冷めたら味が染みてます♪ それ... -
コレ、煮るよりいい。里芋とベーコンのコンソメ炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は里芋とベーコンの炒めもの! 里芋をレンチンしてから焼くから時短になります。 ベーコンの旨味を吸った里芋はとーーーってもおいしい♡ 里芋を煮たことしかない人はぜひ一度試してね! 里芋のレンジで簡単な皮むきの方... -
Wごまで風味抜群!春菊のごま和え
こんにちは、にぎりっ娘です。 ごまの風味がとっても美味しい♡春菊のごま和えです。 きれいなグリーンなのでお弁当の副菜にピッタリ! レンチンして調味料と和えるだけなので3分もあれば出来ますよ♪ それでは、春菊のごま和えを紹介します。 春菊のごま和... -
ほんのり磯風味‼ 彩りきれいな桜えびと青のりの卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は磯の風味がほんのり香る桜えびと青のりの卵焼き。 桜えびのピンクが、春にピッタリの色合いですね。 卵焼きがマンネリって人は、ぜひ作ってみてください‼ それでは、桜えびと青のりの卵焼きを紹介します。 桜え... -
平日少しでもラクをしたい人に!「ゆるっと作り置き」レシピ本発売
こんにちは、にぎりっ娘です。 2023年2月22日猫の日であり息子の誕生日でもある大事な日に、私の新刊「週末に1時間で5品ゆるっと作り置き」が発売されます! この本は、毎日のごはんやお弁当メニューを考えるのが苦痛な人や、色々作りたくても仕事が忙... -
カリッと焼けたチーズが絡んでウマ〜!鶏もも肉とじゃがいものチーズ焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、鶏肉とじゃがいものチーズ焼きです。 焼いたチキンとじゃがいもの下に、チーズを流し入れてカリカリに! クセになる美味しさで、リピまちがいなし! それでは、鶏肉とじゃがいものチーズ焼きのレシピを紹介... -
野菜を加えた卵焼きアレンジ!インゲンと黒ごまの和風卵焼き
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は見た目も可愛いインゲンと黒ごまの卵焼き。 お弁当に緑の彩りがない時は、いんげんや枝豆を一緒に巻くのもおすすめです。 野菜も一緒に摂れるので一石二鳥ですね♪ それでは、インゲンと黒ごまの卵焼きを紹介します。 ... -
レンジでチンして漬けるだけ!簡単・時短なパプリカのマリネ
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当の彩りにピッタリの、パプリカのマリネの副菜です。 レンジで加熱して漬け込むことで、味しみが良くなって時短に。 あとは漬け込むだけなので、3分もあればできますよ! それでは、パプリカのマリネを紹介します。 パ... -
ちょっぴりヘルシーで食べごたえもバッチリ!レンコンとささみの味噌バター炒め(※筋取り不要)
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回のお弁当は、レンコンとささみの味噌バター炒め。 ヘルシーなささみと食感のいいレンコンで食べごたえバッチリ! 味噌バターのコックリとした味がマッチしてとても美味しい1品です。 それでは、レンコンとささみの味噌...