スナップエンドウ– tag –
-
【5月】1時間で出来る1週間分の作り置き5品!お弁当や晩ご飯に大活躍
こんにちは、にぎりっ娘です。 レンジとコンロを同時に使うことで、1時間以内に出来るつくりおきです。 なるべくスーパーで売っている食材を使用し、特別なものは使っていません。 私の作り置きは、だいたい3〜4日くらいでなくなる量です。 それでは、... -
ヘルシーで優しいお味♡スナップエンドウとエノキのスープ
こんにちは、にぎりっ娘です。 スナップエンドウとエノキのヘルシーなスープです。 シンプルで優しいお味。 卵が高騰中なので入れなかったのですが、 溶き卵を入れると彩りも良く更に美味しいですよ♪ それでは、スナップエンドウとエノキのスープを... -
無限に食べたくなる。ポリポリスナップエンドウのチーズ肉巻き
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回はスナップエンドウのチーズ肉巻きです! スナップエンドウのポリポリ食感がたまらなく美味しい♡ 一緒に巻いたチーズと大葉の風味も相まって、無限に食べられる‼ それでは、スナップエンドウのチーズ肉巻きのレシ... -
【3分副菜】スナップエンドウのマヨマスタード
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今回の副菜はスナップエンドウのマヨマスタードです。 ポリポリと食感がよく、さっぱり食べられます。 レンチンして和えるだけなので3分もあればできちゃいます! それでは、スナップエンドウのマヨマスタードのレシピを... -
【3分副菜】スナップエンドウのゆかりポン酢和え
こんにちは、にぎりっ娘。です! 今回の副菜はスナップエンドウのゆかりポン酢和えです。 レンチンして和えるだけなので3分もあればできちゃう! それでは、スナップエンドウのゆかりポン酢和えのレシピを紹介します。 スナップエンドウのゆかりポン酢和... -
レンジで作る春の副菜‼スナップえんどうのおかか和え
スーパーにスナップえんどうが並び始めましたね♬ そこで今回の副菜はスナップエンドウのおかか和え! レンチンして和えるだけのかんたんおかずです。 それでは、スナップえんどうのおかか和えのレシピを紹介します。 スナップえんどうのおかか和え <作り... -
ポリポリ美味しい!スナップエンドウの塩昆布ナムルレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 食感が良く、子供も大好きなスナップエンドウ。 塩茹でだけでも美味しいけど、ちょっと味付けしても新鮮で美味しいですよ! 電子レンジを使うので5分もあれば出来る一品です。 塩昆布の旨味とごま油の香りでパクパク食べれち... -
ポリポリ美味しい!スナップエンドウとハムのマヨマスタード和えレシピ
こんにちは、にぎりっ娘です。 スナップえんどうを使った、パパっとできちゃう副菜です。 電子レンジを使うので3分もあれば出来る一品です。 マスタードの酸味とスナップえんどうの甘みがすごくマッチして美味しいですよ。 それでは、スナップエンドウとハ...
1