MENU

卵ひとつで出来る二つ折り目玉焼き!大葉とチーズの半月卵焼き

こんにちは、にぎりっ娘です。

具をのせてパタッと折りたたむ卵焼き。

切ったときの断面がかわいく、お弁当の副菜におすすめ。

にぎりっ娘。
これ、めっちゃおいしいのでぜひ一度試してみて〜

それでは、大葉とチーズの半月卵焼きを紹介します。

目次

大葉とチーズの半月卵焼き

大葉とチーズの半月卵焼き

<材料>

  • 卵…1個
  • 大葉…1枚
  • スライスチーズ…1枚半分にカットする。

<作り方>

  1. 熱したフライパンに油を引き、卵を割り入れて黄身を軽く潰す。
  2. 大葉、スライスチーズを乗せ、半分に折り目を付けてパタンと折りたたむ。
  3. 1分ほど焼いたらひっくり返し、更にこのまま2分ほど焼いてしっかり火を通します

 

>>卵を使った他のおかずはこちら

 

\ポチッと応援よろしくお願いします!/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次