スポンサーリンク
こんにちは、にぎりっ娘です。
子供も食べやすく大好きなおにぎりは、ちょっとした工夫でかわいくなります。
枝豆や梅干し、のりなどで簡単に顔をつくることで子供も喜ぶお弁当になります。
キャラ弁は…って方でも、顔おにぎりは慣れれば簡単にできます。

【遠足弁当】子供が喜ぶ遠足弁当〜おにぎり編 レシピも併せて紹介します。こんにちは、にぎりっ娘です。
園児でも小学生でも、悩むお弁当の一つが遠足。
どうしたら喜んでもらえるんでしょう。
子供...

お弁当にも大活躍ごちそうおにぎりの作り方!鮭や卵、ベーコンを使ったレシピ10選こんにちは、にぎりっ娘です。
お弁当にも普段の食事にも大活躍のごちそうおにぎり!
ご飯とおかずを一緒に食べられるので大満足の...
動画をみながら参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
子供が喜ぶおにぎりお弁当のレシピ紹介
▼お弁当メニュー
- 鮭フレークおにぎり
- ツナマヨおにぎり
- カニカマ入り卵焼き
- インゲンと人参の肉巻き
- かぼちゃサラダ
- ミニトマト
おにぎりの材料

ツナマヨを作るとき、ツナ缶とマヨネーズの他に少量の麺つゆをいれると美味しくできあがります。
鮭フレークは市販のものなので、どこでも手に入り簡単にできます。
海苔や枝豆、梅干しなどでかわいく顔をつくると子供もよろこんでくれます。
カニカマ入り卵焼き

カニカマ入り卵焼き
- 卵 1コ
- 粉末ダシ(茅乃舎)
- 塩 適量
- カニカマ
丸いフライパンでできる卵焼きは、動画をごらんください!
朝のバタバタしているときは、何個もフライパンを汚したくないので卵焼きのあとに肉巻きを調理しています。
インゲンと人参の肉巻き

インゲンと人参の肉巻き
- にんじん
- インゲン(冷凍)
- 豚の切り落とし
- 塩コショウ 適量
- 小麦粉 適量
- 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
- 水 大さじ1/2
タレは麺つゆを使えば簡単にできるので、手間がかかりません。
カボチャのサラダはこちらを参考にしてください。

人気の簡単作り置きおかず・常備菜レシピ!こんにちわ、にぎりっ娘です。
久しぶりの常備菜動画です。
かなりリクエスト頂いてましたが、なかなかアップできずすみません(汗...
調理で使用したフライパン
【turk】ドイツ製の鉄フライパン。職人の手作りなので、値段が少々張りますが、100年使える優れもの。
熱伝導がいい鉄パンは、どんな料理も美味しく仕上がります!
…最近流行っているからか、めっちゃ値段安くなってる気がするんですが…
感想
肉巻きは野菜を巻いているのでバランスの良い主菜です。
お子様にも食べやすくおすすめです。
ぜひ参考にしてくださいね。
にぎりっ娘。
この記事は参考になった?
スポンサーリンク