鶏肉

ごはんがいくらあっても足りないよ!鶏とじゃがいもの旨辛ソース弁当


こんにちは、にぎりっ娘です。

今回のお弁当は鶏とじゃがいもの旨辛ソースです。

コチュジャンでちょっぴり辛さとコクをアップ!

ごはんが止まらないおかずになりました。

にぎりっ娘。
にぎりっ娘。
おつまみにも良さそう〜🍻

それでは、鶏とじゃがいもの旨辛ソースを紹介します。

鶏とじゃがいもの旨辛ソース

▼お弁当メニュー

 

鶏とじゃがいもの旨辛ソース

鶏とじゃがいもの旨辛ソース

<材料>

  • 鶏むね肉…1/2枚(240g)
  • じゃがいも…3個(220g)
  • 片栗粉…適量  ごま油…適量

(下味)

  • 酒…大1/2
  • 塩コショウ…適量
  • おろしショウガ…小1

(ソース)

  • おろしニンニク…小1/2
  • コチュジャン…大1
  • 砂糖・酒・しょうゆ…大1/2
  • 酢…小1

<作り方>

  1. 玉ねぎはみじん切りして600wレンジで1分ほど加熱する。
  2. 1にホワイトソースの材料を加えて混ぜ、1分半ほどレンジで加熱する。
  3. 取り出してほぐしたカニカマを加えてよく混ぜ、40秒ほど加熱する。
  4. 3を4等分して春巻の皮で包む。
  5. フライパンに多めの油を引き、両面を3分ほど揚げ焼きする。

 

お弁当の彩りにもピッタリ!簡単なのに美味しい人参のレンチンコンソメ煮こんにちは、にぎりっ娘です。今回はレンチンで作る人参のレンチンコンソメ煮!まさかのレンチン2分でウソのように簡単に出来ます‼赤の野菜はお弁当の彩りにとても重宝しますよ♪簡単なのに美味しいの!それでは、人参のレンチンコンソメ煮を紹介します。...
海苔の風味が美味しい!ジャバン海苔卵焼きレシピこんにちは、にぎりっ娘です。今回は韓国風のジャバン海苔卵焼き!ふりかけを混ぜるだけでまたひと味違った卵焼きになりますよ。ふりかけも意外と調味料になるね!それでは、ジャバン海苔卵焼きを紹介します。...

 

\ポチッと応援よろしくお願いします!/

にぎりっ娘の使用した調理器具

動画のコメントでよくどこのメーカーですか?などの、ご質問をいただくことが多いので使用したものを掲載しています。まだまだこれからアイテムを掲載予定にしています。

【私の愛用のキッチンアイテム】

★pippin→ https://www.pippin.social/nigiricco 

✨pippinオープン記念✨

【購入者様全員にAmazonギフト券200円プレゼント中】

■対象期間 対象期間:2023/03/11(土)~2023/04/11(火)まで

※お一人様一回限りとさせていただきます。

■申請フォーム

こちらから申請してください

※Instagram・Twitterは @pippin_info プロフィールのリンクに記載あります。

使用したお弁当箱は?

福岡県糸島市の「杉の木クラフト」さんのお弁当箱。

一目惚れして即買いしてしまいました。自分へのご褒美に奮発!笑

一段弁当箱 大    ¥6,820(幅20.5×奥行き8.5×高さ6cm)約650ml

>>杉の木クラフトさんのHPはこちら

にぎりっ娘。の耐熱ボウル

Iwakiの耐熱ボウルセットを使っています。

プラスチックに比べて匂いや色移りしないし、油が入ったものでも安心してレンジで使えます。

プラスチックに比べて少し重たいけど、大事に使えば一生使えると思います。

5個セットはいろんな大きさがあるので、とっても重宝しますよ。

小さいものは調味料を混ぜるのにも◎

使用したまな板は?

オリーブウッドのカッティングボード。一点物なので、全く同じ形はありません。

硬くてしっかりしているので、傷がつきにくく抗菌作用もあるのが嬉しいし、何よりオシャレ。

>>まな板について詳しく知りたい方はこちら

\ポチッと応援よろしくお願いします!/