スポンサーリンク
こんにちは、にぎりっ娘です。
義母からいただいた高菜の油炒めは、高菜チャーハンにするのが定番です。
昔から慣れ親しんだ高菜の油炒めは、主人の大好物です。
主人もちゃちゃっと作れるくらい簡単なので、夕食などにもおすすめです。
それでは簡単おかずの高菜チャーハン弁当のレシピを紹介します。
スポンサーリンク
簡単おかずと高菜チャーハン弁当のレシピと詰め方を紹介
お弁当メニュー
- 高菜チャーハン
- 焼き鮭
- 小松菜と厚揚げのおかか和え
- スプラウトのハム巻き
- ミニトマト
高菜チャーハンのレシピ

高菜チャーハン
<材料>
- ごはん 2杯分ぐらい
- 卵 1コ
- 砂糖 小1/2
- 塩 少々
- ごま油 大1程度
- 高菜の油炒め お好みで
- 麺つゆ(3倍濃縮)orしょう油
- 塩コショウ 適量
- いりごま お好みで
<作り方>
- 卵に砂糖、塩を加え混ぜておきます。
- フライパンにごま油をひき、高菜を入れて炒めます。
- 卵を加え、その上にすぐにごはんを入れます。
- 卵とご飯を絡ませながら炒め、麺つゆ、塩コショウで味付けします。
- 最後にゴマをふり、混ぜます。

5分以内でできあがり!小松菜と厚揚げのおかか和えのレシピの副菜レシピhttps://nigiricco.com/takanacyahan こんにちは、にぎりっ娘です。 小松菜を使った、パパっと...
にぎりっ娘。
このレシピを参考に作ってみる?
にぎりっ娘の使用した調理器具
動画のコメントでよくどこのメーカーですか?などのご質問をいただくことが多いので使用したものを記載しています。
使用したお弁当箱は?
釘など一切金属を使わない博多曲物は、杉や檜などの薄い板材を使って作られた伝統工芸品です。
柴田徳商店さんの曲物はひとつひとつ手作りで作られていて、温かみのある商品でお気に入りです。
調理で使用したフライパン
【turk】ドイツ製の鉄フライパン。職人の手作りなので、値段が少々張りますが、100年使える優れもの。
熱伝導がいい鉄パンは、どんな料理も美味しく仕上がります!
…最近流行っているからか、めっちゃ値段安くなってる気がするんですが…
感想
高菜の油炒め自体にしっかりと味がついているので、シンプルな味付けてすみます。
レンチンは野菜の栄養価も無駄にしないので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
スポンサーリンク