MENU

電子レンジでたった5分でできる。スナップえんどうの紅生姜和え

こんにちは、にぎりっ娘です。

色合いと食感が楽しい、スナップえんどう。

塩茹でだけでも美味しいけど、ちょっと味付けしても新鮮で美味しいですよ!

電子レンジを使うので5分もあれば出来る1品です。

それでは、スナップえんどうの紅生姜和えを紹介します。

目次

スナップえんどうの紅生姜和え

スナップえんどうの紅生姜和え

<材料>

  • スナップえんどう…6本

(調味料)

  • 紅生姜チューブ…小1/2
  • カンタン酢…小1

<作り方>

  1. スナップえんどうの筋を取り、レンジで30秒ほど加熱し、半分にカットする。
  2. 調味料をあわせ、水分を拭き取った1を和える。

[itemlink post_id=”11221″]

\ポチッと応援よろしくお願いします!/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次