【作り置き】節約&ヘルシー‼ピーマンとこんにゃくの炒めもの

こんにちは、にぎりっ娘です。

今回はピーマンとこんにゃくの炒めものです。

バターと麺つゆでサッと炒めるだけの簡単レシピ。

ヘルシーなのに食べごたえもあって満足できるおかずです。

にぎりっ娘。
夏にピッタリのおかず!

それでは、ピーマンとこんにゃくの炒めものを紹介します。

目次

ピーマンとこんにゃくの炒めもの

ピーマンとこんにゃくの炒めもの

【調理時間:10分】

<材料>(2〜3人分)

  • ピーマン…3個(100g)
  • こんにゃく…200g
  • バター…大1
  • おろしニンニク…小1/2

(調味料)  

  • 砂糖…小1
  • 麺つゆ(4倍濃縮)…大1
  • かつお節…1パック

<作り方>

  1. ピーマンは半分にカットしてヘタを取り、種とワタごと2cmほどの角切りする。
  2. こんにゃくは2〜3cm幅にカットしたら、手で千切る。
  3. フライパンを熱してこんにゃくを乾煎りし、バターとニンニク、ピーマンを加えてさっと炒める。
  4. 調味料を加えて絡める。

 

\ポチッと応援はげみになります!/

ピーマンとこんにゃくの炒めものの日持ち期間

保存期間:冷蔵3〜4日程

 

 

作りおきに関する注意事項

※調理時間と保存期間はあくまでおおよそです。
※保存期間については、気温や状況によって異なりますので特にご注意ください。
※保存容器は煮沸消毒するか、食品用アルコール消毒で拭き取ってから使用してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にぎりっ娘。|お弁当・作り置き・時短レシピの専門家
「忙しくてもおいしいお弁当が作りたい」を叶える料理家。
手間をかけずに映えるお弁当おかずや作り置きレシピを、動画と写真でわかりやすく紹介しています。
YouTube・Instagram総フォロワー数120万人超。
著書『頑張らないお弁当』『絶品パターン弁当』『ゆるっと作り置きレシピ』『はじめての子どもべんとう』等全5冊。レシピサイトNadia、フーディストノートなどで多数の人気レシピを掲載中。
企業コラボや商品開発、広告動画制作のご相談も承っています。

目次