魚介– tag –
-
シンプルに喜ばれるおかず!サクッとプリッとしたエビフライ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 近くのスーパーでエビが安く売ってることが多く、すごく助かっています。 息子はあまりエビが好きじゃないんだけど、主人が好きなのでたっぷりと料理にエビが使えます。 エビマヨやエビチリ、ちゃんぽんなどエビは色々と活躍... -
まるで本物のカニ!節約できて嬉しいおかずのカニカマフライ弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 安く売っているカニカマってどうやって食べていますか? 卵焼きに入れたり、副菜として和え物に使ったりよくしますよね。 でも今回は、お弁当のメインになる一品です。 ロングカニカマをつかった卵焼きは何度も作ったことあ... -
冷凍食材を活用して時短に!エビとブロッコリーのガーリックバター炒め弁当
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当は茶色いおかずがメインになりがちですよね。 そんなときは、彩りの良い海老とブロッコリーで華やかなお弁当にしました。 パプリカも赤色と黄色のものを組み合わせて作るとお弁当が一気に華やかになります。 それでは... -
子供にも食べやすい2種のサラダ巻き寿司弁当!巻き方と切り方も
こんにちは、にぎりっ娘です。 ボリュームもあり、子供も喜ぶ2種類のサラダ巻きを作りました! ごちそうサラダ巻きは冷蔵庫にある食材だけで、簡単にできるので夕ご飯などでも使えるレシピです。 野菜もたっぷりと取れて、レタスときゅうりの食感もたのし... -
失敗しない簡単な天むすのレシピ!お弁当の詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 我が家ではたまにエビ天むすのお弁当を作ります。 天むすってハードルが高そうですが、意外とそうでもないんですよ。おにぎりの中に入れて結ぶのも、コツを掴めば簡単。 多少形が悪かろうが、崩れそうになろうが、海苔がカバ... -
お弁当作りを楽に!自家製ミールキットを作ってみた
こんにちは、にぎりっ娘。です! 月曜はよくあることなんですが・・・ 寝坊した!! そんな日の1品でごめん弁当。笑 ちょうどお試しにエビチリの自家製ミールキットを作ってたので助かりました。 ミールキットとは ミールキットは必要な食材と作り方レシ... -
簡単な鯖の味噌煮のお弁当!レシピと詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘。です! お試しな感じでお弁当用のサバ味噌を作ってみました。 冷める間に味がしみ込むので(でも、冷まして入れてくださいね!) 出来立てよりもお昼の方が美味しいんじゃないかな〜♪ お昼に主人から「サバうまい!」メールが来ま... -
冷めてもおいしい簡単ブリカツ弁当!レシピと詰め方も紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 スーパーに行ったら、揚げるだけになった「ブリカツ」が売っていたので、珍しくて思わず購入しました。 ブリって刺身や煮たり焼いたりする以外にも、揚げるという手もあったかと! 塩コショウして衣つけるだけで簡単にできち... -
練乳を使った揚げない簡単エビマヨお弁当!詰め方もあわせて紹介
こんにちわ、にぎりっ娘です。 エビマヨって揚げないで簡単にできるんですよ。 練乳を使った優しい甘みのあるソースと絡めるだけだからあっと今にできます。 しかも、子供にも大人気で夕ご飯にもお弁当にも大活躍! それでは、簡単に作るエビマヨを紹介し... -
簡単おかずで食べやすいのり弁レシピと作り方!詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 お弁当の定番のり弁は、お弁当屋さんやスーパーなどでは定番メニューですね。 お家ののり弁なら具材は自由なので、お好みの具に合わせて乗せられるのがいいですよね。 それでは簡単のり弁のレシピを紹介します。 のり弁当の...