こんにちは、にぎりっ娘です。
今回は夏の野菜「みょうがのだし和え」です。
薬味として食べることが多いみょうがですが、ちょっとした副菜としてもおいしくできますよ!
お弁当の隙間埋めやおつまみにもオススメです♪

箸休めにピッタリ♡
それでは、みょうがのだし和えを紹介します。
目次
みょうがのだし和え
みょうがのだし和え
<材料>
- みょうが…4本(30g)
(調味料)
- 白だし…小1/3
- かつお節…1/2袋
<作り方>
- みょうがを縦半分にカットし、レンジ600wで1分ほど加熱する。
- 水分を拭き取り、調味料を加えて和える。