スポンサーリンク
こんにちは、にぎりっ娘です。
いつもの卵焼きに、ちょっとアレンジを加えたマンネリ解消レシピです。
中華風味で彩りもきれいな卵焼きで、お弁当が華やかになりますよ。
それでは、カニカマを使ったカニ玉風卵焼きを紹介します。
スポンサーリンク
カニカマを使ったカニ玉風卵焼きのレシピ
かに玉風卵焼き
<材料>
- 卵 2個
- カニカマロング 1本(ショートなら4本)
- グリーンピース 大さじ1程度
- サラダ油 適量
(調味料)
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
<作り方>
- 卵を溶き、調味料を加えて混ぜ合わせる。
- カニカマを割いて1に加えて混ぜる。
- 卵焼き器にサラダ油をひき、2の卵液の1/3量流し入れる。
- フライパンに広げたら、グリーンピースをまばらに入れて折りながら巻く。
- 3回に分けて巻く。
※3回目にはグリーンピースは入れずに巻くと、巻きやすく表面が綺麗にできます。
にぎりっ娘。
このレシピを参考に作ってみる?
スポンサーリンク