スポンサーリンク
こんにちは、にぎりっ娘です。
今回は卵の肉巻き弁当です。
卵を豚バラ肉で巻いたヘルシーでボリューミーなおかず。
さっぱりした甘辛ソースがマッチしてとってもおいしい!
にぎりっ娘。
大満足おかずだね♪
それでは、卵の肉巻きのレシピを紹介します。
スポンサーリンク
Contents
卵の肉巻き
▼お弁当メニュー
- ごはん
- 卵の肉巻き
- ブロッコリーのチーズ焼き
- 人参の明太マヨサラダ
- ミニトマト
卵の肉巻き

卵の肉巻き
<材料>(2人分)
- ゆで卵…4個
- 豚バラ薄切り肉…6枚
- 塩コショウ…適量
- 小麦粉…適量
(タレ)
- おろしニンニク…小1/2
- 砂糖…小2
- ポン酢…大2
<作り方>
- 卵は水から12分ほど茹でる。
- ゆで卵全体に小麦粉をまぶす。
- 豚バラ肉2枚は半分の長さに切っておく。
- 半分の豚バラ肉でたまごを縦に巻き、更に豚バラ肉1枚で横から(十字になるよう)たまごを包むようにして巻く。
- 4に塩コショウをふり、小麦粉をまぶす。
- フライパンに油を熱し、5を焼く。中火で2分ほど蒸し焼き。
- その間にタレを合わせておく。
- 6 を転がしながら全体に焼き色がつくまでさらに4〜5分焼く。
- 全体が焼けたら、タレを加えて煮絡める。
にぎりっ娘の使用した調理器具
動画のコメントでよくどこのメーカーですか?などの、ご質問をいただくことが多いので使用したものを掲載しています。
【私の愛用のキッチンアイテム】
★pippin→ https://www.pippin.social/nigiricco
★favlist
- 私のお気に入りキッチン用品【鍋・フライパン編】
https://my-best.com/lists/1490
- にぎりっ娘。が愛用しているキッチン道具【毎日使う道具編】
https://my-best.com/lists/1517
★楽天ROOM→ https://room.rakuten.co.jp/nigiricco
使用したお弁当箱は?
福岡県糸島市の「杉の木クラフト」さんのお弁当箱。
一目惚れして即買いしてしまいました。自分へのご褒美に奮発!笑
一段弁当箱 大 ¥6,820(幅20.5×奥行き8.5×高さ6cm)約650ml
調理で使用したフライパン
【turk】ドイツ製の鉄フライパン。職人の手作りなので、値段が少々張りますが、100年使える優れもの。
熱伝導がいい鉄パンは、どんな料理も美味しく仕上がります!
…最近流行っているからか、めっちゃ値段安くなってる気がするんですが…
使用したまな板は?
オリーブウッドのカッティングボード。一点物なので、全く同じ形はありません。
硬くてしっかりしているので、傷がつきにくく抗菌作用もあるのが嬉しいし、何よりオシャレ。
スポンサーリンク