スポンサーリンク
こんにちは、にぎりっ娘です。
ボーソー米油部の今月のテーマは生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ!
今回は女性にも人気のシーザーサラダドレッシングを作ります。
にぎり夫。
シーザーサラダドレッシングって手作りできるの?
にぎりっ娘。
もちろん、できますよ〜!しかもかんたんに♪
家にある材料で、全てを混ぜ合わせるだけ!
それでは、シーザーサラダドレッシングのレシピを紹介します。
スポンサーリンク
Contents
シーザーサラダドレッシングレシピ

シーザーサラダドレッシング
<材料>(2人分)
- マヨネーズ 大1
- 牛乳 大1
- おろしニンニク 2cmほど
- ボーソー米油 大1/2
- 砂糖 小1/2
- ハーブソルト 少々
- ブラックペッパー 適量
- 粉チーズ 小1〜2
<作り方>
- ボウルに材料全て入れ、よく混ぜるだけ!
お好みの野菜にドレッシングをかけて食べてくださいね♪
シーザーサラダのレシピ
シーザーサラダのレシピ
<材料>(2人分)
- レタス 3枚 手で食べやすい大きさにちぎる
- レッドオニオン 1/8こ 繊維に直角にスライス
- キュウリ 1/3こ スライス
- 人参 1/3本 スライスして花形に型抜き
- ミニトマト 3〜4個 半分にカット
- クルトン (食パンをサイコロ状にカットしてトーストする)
- 粉チーズ お好みで
- 温泉卵 1こ
- シーザードレッシング お好みで
ボーソー米油の特徴
米油は、風味や香りにクセがなく、素材の旨みをいかす油なのが特徴です。
米油特有の栄養成分「ガンマーオリザノール」は、加熱すると一部がバニラの香り成分「バニリン」に変わり、これがほんのり香ばしい風味を引き出すそうです。
なので、焼いたり揚げたりする「粉もん」と相性ぴったりなのです!
ボーソー米油の使い方は?
揚げ物、炒め物、マヨネーズやドレッシング、オイル煮など、普段のお料理何にでも使えます。
感想
シーザーサラダドレッシングって意外や意外!
家にある材料でかんたんにできるので、ぜひ一度作ってみてくださいね!
にぎりっ娘。
シーザーサラダ、作ってみる?

牡蠣のオイル漬けレシピ!残ったオイルの活用方法も紹介こんにちは、にぎりっ娘です。 この度、「米油LOVE(米油部)」として1年間活動することになりました! 米油の良さや美味しさ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク