お弁当お悩み解決

炊飯器でもち米を使った美味しい栗ご飯の作り方を紹介!

こんにちは、にぎりっ娘です。

栗を剥くのは大変だけど、毎年最低1回はやらないと気が済まない、栗ごはん。笑

一度作って冷凍しておいてはいかがでしょうか。

息子は栗ごはん食べながら「サツマイモ美味しい〜」って言ってました。笑

それでは栗ご飯の作り方を紹介します。

Contents

栗ご飯の作り方とレシピ

栗ご飯

<材料>

  • 栗 1kg
  • 砂糖 大さじ1程度
  • 精白米 1合
  • もち米 1合

(調味料)

  • 昆布 10cm×10cm
  • 塩 小さじ1弱
  • 水 2合の目盛りまで
  • 酒 50ml

 

栗ご飯の作り方

1,栗は熱湯に浸し、冷めるまで置く。

 

2.鬼皮と渋皮を剥く。

 

3.剥いた栗に砂糖をまぶし、一度冷凍しておく。

 

4.米を研いで30分ほどざるにあげる(時間があれば)

 

5.釜に米と水を入れて30分ほど浸水する。

 

6.栗を解凍し、水で軽く洗う。

 

7.釜に塩を入れて混ぜ、昆布、栗を入れて炊飯器のスイッチオン!

 

8.出来上がり。

栗の皮むきのポイント

栗の皮は硬いので熱湯につけておくことで、少し柔らかくなってむきやすくなります。

水に浸す場合は一晩くらいつけておくと良いと思います。

以前は、栗の皮を包丁でむいていたのですが、時間はかかるし指は痛いしで、かなり苦労した記憶があります。今は、栗ピーラーや栗むきのアイテムが出て便利になりましたね!

木柄栗皮むき」を使うとむきやすかったですよ。

他にも色々栗むきアイテムがあるみたいなので、自分にあったものを見つけてくださいね。

動画のコメントで「栗くり坊主」というのが、すごくむきやすいとの教えていただいたので来年は「栗くり坊主」で挑戦してみたいな♪

created by Rinker
諏訪田製作所
¥2,027
(2024/11/22 00:25:49時点 Amazon調べ-詳細)

栗を美味しくするポイント

生栗はむいて冷凍する前に砂糖をまぶすことで、冷凍やけ予防美味しさがアップします!

それと炊きあがりの色が黒ずみやすいけど、砂糖をまぶして一度冷凍するとキレイな栗色の栗ごはんが炊けるそうです。

小分け冷凍することで、使いたいときにすぐ使えるのもいいですよ。

だいたい半年は持つみたいに言われていますが、冷凍庫が圧迫されるので早めに使い切りたいところですね。

米ともち米の割合

うちでは白米ともち米の割合は、1:1で栗ご飯を炊いています。

ちょうどよいもちもちした食感が楽しめるし、1:1って覚えやすいですよね!

感想

ポイントを抑えとけば、簡単に美味しい栗ご飯ができます。

  • 栗は道具を使って剥くと楽に!
  • 生の栗はむいて砂糖をまぶし冷凍!
  • 白米ともち米は1:1

 

ぜひぜひお試しください!

\ポチッと応援よろしくお願いします!/